dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リングピローの完成品が安く売っているお店を教えてください。都内で、できれば浅草橋のビーズ問屋街のお店だといいです。
ネットでも、手作りキットはよく見ますが、完成品はあまりないですし高いです。
もし、完成品が買えなかった場合、何かで代用することは可能でしょうか?

A 回答 (3件)

浅草橋でしたら、「シモジマ」のギフトラップ館5Fで取り扱っていると思います。


参考にURLを記載しておきますね。
ここは問屋さんなので、定価よりかなりお安く入手することが可能です。
浅草橋の駅からすぐのところにあり、1Fは輸入菓子や食材などが並んでいます。

気に入るものが見つかると良いですね♪

参考URL:http://www.shimojima.co.jp/shop/gift-5f.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シモジマにブライダルコーナーがあるんですね!!!
とっても良い情報ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/25 09:25

こんなこと言ってなんですが全く裁縫がだめなのでしょうか?


 というのもよく100円均一などで小さめもクッションとか有りますよねあれにフリルなど付けて後リボンを付けてできあがりです と言う感じで工夫次第で幾らでも安上がりな物ができあがります
 クッションなどは袋を作って綿詰めをしてできあがりなのでそんなに神経質にならなくともいいと思いますよ どうしてもだめ というのなら式場でかしてもらえませんか? よくあるようですが・・・ 私は借りましたけど(無料でした)
    • good
    • 0

サテン地にブルーの小さいリボン、という定番中の定番だと面白くないな、


と思った私は、ガラスのお皿&ガラスのリングツリーを使いました。

祭壇に置いておくのではなく、後輩に持って入場してもらったので、
リングツリーが倒れないよう、透明のテープで皿に固定、
テープが見えてしまうので、式場の装花の方に相談したところ、
花や草のつるなどで、かわいくカバーしてくれました。
参列者の方からも好評でしたよ~。「マネしよ」と言ってくれた友達もいました。

お皿はそんなに大きいものではなく、16cmぐらいが適当かな?
もともと、受け皿のついているタイプのリングツリーなら、
そのままそこへお花をのせて、使えると思うので、簡単。

結婚式後は、固定していたテープは外して、
家でアクセサリーかけとして、使っています。

参考になれば・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!