最速怪談選手権

普通、JRと地下鉄とかって改札違うのが当たり前じゃないですか?

でも、東京なら千代田線の北千住みたいにメトロとJRの改札が同じなので、メトロからJRに行くことができます。

同じようなことが関西にはあるのでしょうか?
近鉄とJRの改札が同じ駅っていうのはありますか?

A 回答 (10件)

No1,8です。

再度回答します。

>天神橋六丁目や新神戸でも可能ということですね??

天神橋六丁目は大阪メトロの駅です。
大阪メトロと相互乗り入れしている線、阪急電車や近鉄線の一部は中間改札なしに乗り換えることが可能です。

新神戸は神戸市営地下鉄と新幹線の駅があります。
神戸市営地下鉄は現在はどの線とも相互乗り入れをしていません。
将来的には阪急電車との乗り入れが計画されているそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/21 17:57

※この回答は、“締め切られた質問への回答追加”として、2019/02/27 11:04に回答者の方よりご依頼をいただき、教えて!gooによって代理投稿されたものです。


---
No2です。
詳しいことはNo8,9さんが回答してくださりましたが、私からも1点補足させてください。

>新神戸は神戸市営地下鉄と新幹線の駅があります。
>神戸市営地下鉄は現在はどの線とも相互乗り入れをしていません。

新神戸はJR西日本(新幹線)と神戸市営地下鉄(西神・山手線)ともうひとつ、北神急行電鉄が乗り入れています。そして西神・山手線と北神急行線で相互直通運転をしています。よって

>ということは、天神橋六丁目や新神戸でも可能ということですね??

新神戸も改札を抜けずに別社線への乗換えが可能ということになります。


なお先に挙げなかった路線を幾つか挙げると

・粟生(JR西-北条鉄道)
・川西能勢口(阪急-能勢電鉄)
・新開地(神鉄-阪神)
・高速神戸(阪急-阪神:直通運転)
・中百舌鳥(南海-泉北高速:直通運転)
・江坂(大阪メトロ-北大阪急行:直通運転)

これらも改札を抜けずに別社線への乗換えが可能な駅になります。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

No1です。

お礼を拝見して再度回答します。

>柏原駅なら改札なしで乗り換えできるのでしょうか?

はい、できます。ただIC乗車券をタッチする必要がありますが、改札はありません。
あとNo2さんのお礼で

>こちら全ての駅は中間改札もないという事でしょうか??

とおたずねになられてますが、No2さんも書かれている通り乗り換えというより相互乗り入れですので中間改札はとうぜんありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ということは、天神橋六丁目や新神戸でも可能ということですね??

お礼日時:2019/02/21 17:45

力関係ですね。

東はJRが圧倒的でスムースに通れないと利用者が減る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/02/21 17:19

近鉄や京阪、南海とJRが改札内を共有している例はかつてはいくつか見られたのですが、


スルッとKANSAIやJスルーカードの整備に伴い、分離されていきました。
現在では吉野口やりんくうタウンに残っていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この2つぐらいでしょうか?

お礼日時:2019/02/21 17:16

南海電車の和歌山市駅、近鉄電車の吉野口駅と王寺駅、


東海だと豊橋駅と弥富駅、桑名駅、松阪駅がそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この駅全ては、駅が繋がっていても中間改札がなく、乗り換えができるという事でしょうか??

お礼日時:2019/02/21 17:17

それは、以前私も質問を立ち上げ、半ば愚痴のような内容になってしまった「連絡改札口」のことでしょうか。


連絡改札口は、関東や東海は、当たり前のようにあるのですが、関西では、ごく限られた駅にしかありません。
そのため、関西人にとって、関東や東海の鉄道を利用した際には、連絡改札口は、一種の「鬼門」と言えます。

私が以前立ち上げた過去問
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8738028.html

 ただし、名古屋の「あおなみ線」は、その後、驚くほど改善されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/02/21 17:17

関西じゃないけど三重県内の


・伊勢市駅
・桑名駅
・津駅
・鳥羽駅
・松阪駅
はJR東海と近鉄で同じ改札(のはず。Wikiより)。全国にたくさんあるようですよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただ、こちらの半分は真ん中に中間改札という乗り換え改札があります。
全くないのを知っていたりしませんか??

お礼日時:2019/02/21 17:18

こんばんは。



>近鉄とJRの改札が同じ駅っていうのはありますか?

あります。
松坂駅や伊勢市駅、吉野口駅は、改札を抜けずに近鉄-JRの乗換が可能です。
また直通運転をしている関係で、

・竹田駅(近鉄-京都市交)
・大阪難波駅(近鉄-阪神)
・長田駅(近鉄-大阪メトロ)

も近鉄から他社(他局)線へ改札を抜けずに乗換が可能です。
近鉄以外だと、谷上(神鉄-北神急行)も改札を抜けずに乗換が可能です。


また直通運転をする
・御陵駅(京阪-京都市交)
・天神橋筋六丁目(阪急-大阪メトロ)
・西代(山陽-阪神)
・新神戸(神戸市交-北神急行)
なども、改札を抜けずに乗換が可能です。


以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちら全ての駅は中間改札もないという事でしょうか??

お礼日時:2019/02/21 17:18

関西では地下鉄はすべて標準軌となっており、JRの狭軌より広くなっています。


したがって私鉄では地下鉄に乗り入れている列車はありますが、JRで地下鉄に乗り入れている列車はありません。
それもあって同じ駅ということがなく改札口がひとつということはありません。

なお私鉄とJRが同じ駅にあるというのはJR大和路線の柏原駅です。
この構内に近畿日本鉄道の道明寺線がはいっています。
昔はJR天王寺駅に南海電鉄の天王寺支線がはいっていたのですが、これは1993年に廃止されました。

柏原駅 (大阪府)(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%8F%E5%8E%9F …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

柏原駅なら改札なしで乗り換えできるのでしょうか?

お礼日時:2019/02/21 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!