
SONY の BDZ-EW520 の HDDレコーダーからダビングしたいのですが、最近新しくしたディスクで試してみると、ダビングはできるのですが ( ディスク裏に円状に線が入っている ) 再生できません。( レコーダから番組は消えていない )
ディスクには、180分 25GB 1-4倍速対応と書かれています。ダビングする番組を選択する際、高速 10.9GBなどと表示されます。( 写真上部 )
右上に 選択容量→残量 が表示されるのですが、いつもは選択すると残量が減ります。今回のディスクでは残量が減らずそのまま表示されています。これはダビング出来ないということなのでしょうか?
ダビングしたい番組は、2時間50分と5時間のものです。 それぞれひとつずつダビングします。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ディスクに線がそれは破損している可能性があります、番組は31.2GB
ディスクは24GB… 7GBも容量が足りていません
ソニーかパナのBD-DLにダビングしてみて下さい。
RでもREでも大丈夫です
No.2
- 回答日時:
この写真は、2つを選択しているのでダビング不可だから、
BDの残量が減らない。
1つしか選択しないときの写真を追加でアップしてもらえますか?
あと、「ディスク裏に円状に線が入っている」 は、過去質問と合わせて考えると、
ダビング失敗の名残で、そのディスクはもう使えない可能性が高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
BD-REにダビングができません。...
-
ダビングしたDVDが勝手に初期化...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
等速ダビングとはなんですか?
-
チャプターが短すぎる
-
ファイナライズ後のDVDのダビン...
-
高速ダビングとは(パナソニッ...
-
recboxにダビングした番組をPC...
-
DVDからHDDにダビングができま...
-
HDDからBD-RE、「高速ダビング...
-
スカパーチューナーにUSB接続し...
-
スゴ録で高速ダビングが出来な...
-
東芝ネットdeダビング
-
爪が折れたVHSビデオテープのDV...
-
「ダビング」という言葉をなぜ...
-
DVD MN録画について
-
ディーガの連続再生
-
DVDへのダビングについて
-
CDの音楽を録音するには長期保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BD-REにダビングができません。...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
ファイナライズ後のDVDのダビン...
-
HDDからBD-RE、「高速ダビング...
-
オートダビング版とは?
-
カセットテープからCDにダビン...
-
ブルーレイディスクの番組をム...
-
ダビングしたはずが真っ暗で・・・
-
パナソニックのブルーレイディ...
-
爪が折れたVHSビデオテープのDV...
-
ファイナライズ済DVD-Rをダビン...
-
古いセルビデオのコピーガード...
-
ダビングしたDVDが勝手に初期化...
-
SDカードに録音した曲をCD...
-
セルビデオをDVDにしたいのです...
-
DVDのダビング(コピー、複製)に...
-
コピーガードされているVHSをブ...
-
CD音源のテンポを遅くダビング...
-
DVD-RAMからDVD-RやDVD-RWに簡...
-
DVD-Rのファイナライズができない
おすすめ情報