プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めまして!最近、小説を書きました。この書き出しで引き込まれるでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。


普通の人生なんて送れませんでした。それは世俗の人から見ても明白ではないでしょうか……。

自分は他者と真っ当に関わることができないのです。
物心ついたころから他人が怖くて、ビクビクとしていました。

保育園では一日中、全く喋らないなんてことは日常茶飯事でした。

太鼓の練習の時、トイレに行きたいと言えず小便をその場で垂れ流したことがあります。
劇の発表会で台詞の声が周りに全く聞こえず他の園児から、なんで喋らないんだと強く責められたこともあります。
保育士から、お前は小学生なんか勤まらない。だから赤ちゃんのクラスからやり直せとも言われたことがあります。

自分は胸が苦しくなるばかりでオンオン泣く日々が多かったです。

保育園なんか行きたくなかった。他者と自分の違いがクッキリと浮き出て、それが堪らなく恥ずかしかったのです。

なんで、あの人達は簡単に自己を主張出来るのでしょう……。
なんで、あの人達は、お互いにわかりあえて笑い合うことができるのでしょう……。

不思議で仕様がなかったです。

A 回答 (4件)

あーあ、太宰治かな、で読むのに構える感じがするけど、なんか早く事件起こらないかな、ですね。

    • good
    • 2

最初の1行はまったく不要。


2行目と3行目も不要。
4行目(保育園では〜)からを書き出しとすべきです。

1行目は読者に感じてもらうことだから、それをわざわざいうのは限りなく無粋です。

2行目と3行目は冒頭の描写が終わったあとにどこかに入れてもいいでしょう。

全体的に、小説というより教えてgooの質問文みたいです。
    • good
    • 1

№1さんと同じく、最初の1行で、太宰治を連想しました。


文章の練習なら、真似もいいかと。でも、2行目から、がたっと落ちるのは駄目。
    • good
    • 0

なかなか良いです。


ただ、勝手なことを言わせてもらうと、もう少し抑え目のほうが入ってくるような気がしますね。
あくまで、たとえばですが・・・。↓

自分はただ胸が苦しくなるばかりで、誰にも見られないところで人知れず泣くことがよくあった。

うらみ節の印象を与えない工夫も。
そのほうが恨みは伝わりやすい。

どうして、あの人達は簡単に自己を主張出来るのだろう。
どうして、あの人達はお互いにわかりあえて笑い合うことができるのだろう。
とても不思議に思ったことを覚えている。

全体的な雰囲気としては、いい線いってるという印象を受けましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!