
イオン反応式:Cu + 2HNO3 + 2H+ → 2NO2+ Cu2+ + 2H2O
両辺にH+のペアである2NO3-を加えて整理する。
化学反応式:Cu + 4HNO3 → 2NO2 + Cu(NO3)2 + 2H2O
両辺にH+のペアである2NO3-を加えて整理という感覚がつかめないのですが、
「対イオンを加えて」電離前の形の化学式に直すんですよね。
この対イオンはどのようにして選ぶのでしょうか。常にH+のペアでいいの
でしょうか。色々な参考書を調べましたが、よく意味が理解できません。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
たとえば、硫酸酸性で、過マンガン酸カリウムを用いて過酸化水素を酸化することを考えましょう。
この場合、過マンガン酸イオンの酸化の半反応式と過酸化水素の還元の半反応式をあわせると、
2MnO4- + 6H+ → 2Mn2+ + 5O2 + 3H2O
となります。イオン反応式ではなく普通の化学反応式にするには、それぞれのイオンが何の物質由来だったかを考えなければなりません。
たとえば、H+は硫酸由来です。硫酸酸性下で行っている反応なので。また、MnO4-は、過マンガン酸カリウムKMnO4由来です。
したがって、これらの対となっていたSO42-やK+を加えて式を完成させるのです。
先に挙げた例ですと、
2KMnO4 + 3H2SO4 → 2MnSO4 + K2MnSO4 + 5O2
となり、完成です。
いろいろ応用してください。
この回答への補足
硫酸酸性下でのこの問題は解くことができたのですが、そうじゃない場合、
質問の反応式を作るときの場合、組み合わせがあやふやな形でしか理解
できてません・・・
H+の由来から考えて組み合わせを作るというのだけでいいのでしょうか??
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 高校化学の質問です。 3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+4H2O+2NO のような酸化還元反応 2 2022/11/28 20:33
- 高校 酸化還元反応 1 2022/05/26 20:37
- 化学 イオン反応式について 1 2022/06/29 23:36
- 化学 化学:塩素の製法について 5 2022/12/27 10:31
- 化学 ボルタ電池について質問です。 参考書にボルタ電池が分極を起こす理由として、 「Cu極上で発生したH2 5 2023/01/22 19:26
- 化学 基礎的な化学式ですが、 ここでXとは化学元素ですが 目標生成物はXMeO2です、 1. XO2H3+ 2 2022/05/07 09:27
- 化学 化学基礎 イオン反応式 Al + H+ →Al3+ + H2 回答 2Al + 6H+ → 2Al3 1 2022/11/27 20:10
- 化学 この化学反応を分類すると、何ですか? 2 2023/07/17 17:04
- 化学 硝酸と次亜塩素酸水の反応について HNO3 + HClO → Cl2 + H2O + NO2 上の式 2 2023/08/06 13:55
- 化学 化学基礎 赤線を引いたところの質問です。 このLを求めるとき、なぜシュウ酸と二クロム酸カリウムのイオ 3 2023/05/14 10:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
単位について Eqとは?
-
セブンイレブン(イトーヨーカ...
-
リプリニッシャーの 意味を教えて
-
無機イオンの分離の方法と酸塩...
-
キシラート
-
キレート滴定について。
-
なぜ酢酸ナトリウム?
-
化学で質問です。 水の電気分解...
-
アンモニア性窒素とアンモニウ...
-
塩化物イオンを塩への換算
-
イオン化傾向にV、Mo、Rh...
-
硫酸イオンの式
-
再結晶でエタノールを加えた理由
-
ミョウバンの合成について
-
鉄イオンになぜFe2+とFe3+があ...
-
濃アンモニア水の保存容器
-
塩酸に鉄を入れて溶けていくと...
-
H3O^+はあるのにH4O^2+はなぜな...
-
硝酸銀について
おすすめ情報