dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

くそつまらない人生を送っています。
この怒りをどうしたら良いでしょうか。
大学一年生男です。
この歳で禿げてきました。
禿げはじめて以来365日毎日が憂鬱です。
高校生まではめちゃくちゃ楽しかったです。
容姿には恵まれており、友達も彼女もいました。
何をやってもうまくいく人生でしたが、卒業後に禿げはじめました。
ストレスがあるわけではないし運動はしてるし食にも気をつけて睡眠もとってる。
明らかに遺伝です。父親は禿げてます。
禿げてない人や女性は、禿げぐらい気にするなって簡単に言いますけどそんなことできるわけないでしょう。まだ19ですよ。なんの慰めにもなりません。
正直こんな遺伝子なら産まれてこなければよかった。
親を恨んでます。
現在春休みですが一歩も外に出ていないです。
薬をもらったり育毛剤を使用しても効果ないのでもう無理です。
本当に生きていける気がしません。
このどうしようない怒りの矛先をどこに向けたら良いですか。

A 回答 (25件中11~20件)

若ハゲ ショックは 計り知れないと思いますが 幸い 容姿に恵まれているとのこと かつらを使用して人生楽しんで行きましょうよ。

遺伝には育毛剤も何もかないません。その手の浪費はすっぱり止めて かつらにお金をかけましょう。最近のは 良くできてますよ。気持ちを切り換えて頑張って下さい。それと心から好きになった相手なら ハゲは関係ありません。それで逃げる相手ならお互い それだけの関係ということになると思います。
    • good
    • 0

字を間違えてました。


髪様シャンプーです。
    • good
    • 0

今までの順風満帆だけな人生に、多分あなたはとても満足し、このまま行くと道を誤ったのかも知れません。



挫折は人間にとって宝物かもしれません。

なので、あなたが一番自信を持っていたはずの容姿に自信を失うことで、何か大切なものに気付ける大きなチャンスが来たのかもしれませんよ。

親は自分でちゃんと選んで産まれてくるのだと私は思っています。
その親に生まれたからこそ、良くも悪くも真の心の学習が出来るようになっているのではないかと思うのです。

今のあなたにとって見たら、その年代で禿げてきたことはこの上なくショックな事でしょう。
だけどあなたにとって必要な挫折のような気がしますよ。

このままだと奢り昂りな性格になって行きそうなあなたに神様が警告を出してくれたのかもしれません。

これからは容姿ではなく、思いやりや優しさや謙虚さを身につけ、心の魅力を発揮させなさいという神様からのヒントかも。( ◠‿◠ )

神様シャンプー
で検索してみてください。
正しいシャンプーの仕方がYouTubeで見られると思いますよ。
    • good
    • 0

怒りのエネルギーがある限りは、まだ元気があるので、それを恨みに使うのか、別の事に向けるのかはご自身次第かと思われます。



私は42歳男性です。私の生前の父が薄毛でしたが、私自身は毛量が多い状態なので、確かに毛髪の点では悩んでいません。ただ、生まれつきの血液の持病があり、固まる因子が欠乏しているので関節に内出血をよく起こしてきたので後遺症もあり、対応する薬に拒絶反応が出たので使えず、遺伝性の病気なので、16歳の時にかかりつけの医師に正式な診断を受けたときに、生涯独身を決めました。今も独身ですが、これまで別れも経験し、仕方のないことだと思っています。相手があることは、私の独断ではどうしようもないこともあるので。


医師からいろいろと病気についての話もきき、その後の人生も絶望したこともありましたが、親を怨むとか、同級生を好きにも嫌いにもなるエネルギーがわきませんでした。体に走る痛みで心や頭がいっぱいのまま生きてきたので、【とにかく治してほしい】という気持ちしか持ったことが無くて。

現在、一人暮らしで特にワクワクすることもありませんが、遠い将来、私の細胞から血液の因子が創られることを夢に見ながら生きています。かっこなんてどうでもいいので、松葉杖をついたり、足を引きずったまま歩いたり。顔が腫れることもありますし。


ただ、【他人はそんなに見ていない】とも思います。大学時代に顔面が紫色に腫れたときに、夜に近所のコンビニに行ったりしていた時期がありましたが、店員さんが少し見るくらいで、あとは何も言われない事を知りました。結局、そのことの自分の扱い方だと。


誰がどう思うかはわかりませんが、自分がどう思うかは自分の意思で決められると思います。


私自身は、もう怒りも何も、落ち込むエネルギーも生まれてから十代のころまでに「痛みに耐えるエネルギー」に使い尽くしてきましたし、一人暮らしの20代で痛みや悲しみ、悔しさで泣きすぎたせいか、5年前に父が他界したときには、一滴も涙が出ず困ったというか。感情を動かすエネルギーが不足している感じがします。いいことではないと思っていますが。


結局【その事実をどう扱うか?】が試されるのが人生なのだと思います。


そのエネルギーがあるうちは、ご自身の心に好転するエネルギーがあると思います。ご自身にとって良い方向に使ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

部屋の壁ぶち破ってしばらくして落ち着いてからDIYで直せば気も紛れると思います

    • good
    • 0

海外でしたら男性の禿げは、なんら欠点として見られていないのに


たとえば ショーン・コネリー ジャック・ニコルソン その他いろいろ
国内では禿げに対する価値観が、まるで違っています 禿げていて
も人気者の俳優や芸人は、いるにはいますが多数ではありません
考えられる可能性として 頭頂部の毛が薄くなると髷を結いにくい
結えても形が綺麗なものにならない、という文化的土壌が関係ある
のかも知れません 海外に髷の文化はありませんし

> 禿げぐらい気にするなって簡単に言いますけど
そう言うしかないでしょう 簡単に告げているわけではなく選択肢が
他にありません 禿げは気になるよねー 深刻だわー とか言って
ほしいですか そのほうが余計なお世話だと思えますが

> 親を恨んでます。
あなたも、そう思うしかいまのところ選択肢はないのでしょう
親の思いは、また別のところにあると思いますが
あなたがもともと容姿に恵まれて生まれついたのは、だれのおかげ
だったのでしょうか あなたは親に感謝していましたか 禿げたとたん
恨むのですか ちょっとそれは親に対し不公平だと感じます

わたしの場合
父方も母方も禿げの親族がいません わたしも50半ばで禿げません
ですが 某 道端アンジェリカ氏 (仮名) と同じ皮膚疾患を持っていて
しかも某氏より劇的に激しい症状を呈しています
体調がわるくなると、わたしの顔面は豹柄になったり縞模様になった
りします これで通りを歩く、あるいは地下鉄に乗車する、とジロジロ
不躾に注視されることが頻繁にあります 禿げの男性が注視される
ことは、まったくないことと思います
いま髪を手入れの楽なロン毛のオールバックにしていて、いままで
とは逆に目を逸らされます なにをやっても普通ではいられません

髪といえば スキンヘッドを推奨する回答があります
ファッションとしてナイスご提案と思いますが、それでバイトや就職は
おおむね不可能です ロン毛のオールバックより困難です
わたしが提案するとすれば、のこりの髪を短く整えて清潔感と小顔
をアピることです 極端な短髪を雇用主は嫌うものですが、あなたの
頭頂部とバランスが取れていれば嫌悪感のない姿に映るはず
もともとが美形であれば効果的に思えます

恨んだり怒ったりして毛が生えてくるわけがないのは、ご自身が重々
承知だと思います
    • good
    • 0

抜け毛予防のアドバイスなのですが、


この前テレビでみたのですが、抜け毛を防ぐ食品はシナモンなんだそうです。
んで、白髪を防止するのがブロッコリースプラウト。
カレーやハンバーグ、いろんなものにかけて抜け毛防止してみてはどうでしょうか?

どうしても禿げて困る、というならおもいきってスキンヘッドにしてみるって手もあります。
ある意味人気者になれるかも?!

ではでは。
    • good
    • 0

髪の毛のストレス半端ないのわかります…。


私は薬を飲んでたら毎日毎日束になって髪の毛がシャンプーのたびに抜けてたので…。
その薬を一日飲んだだけで、髪の毛が束で抜けます。
だからもう一年以上美容室に行ってません…。これ以上髪を減らしてどうする‼って感じなんで。
男性ならスキンヘッドがモテると思います。
髪でごまかしてる「かっこいい」は本物じゃないと考えてます‼
容姿に恵まれてるならスキンヘッドで行けると思います。
私は男性の中でスキンヘッドが一番好きだからこんなことを言うのかもしれないのですが、
試してみてください(^^)/
で、誰にも会わないことは悪いことじゃないので、
家にいる時間を活用して解決策をたくさん練る時間にしてみたら、
良いと思います‼
    • good
    • 1

>ストレスがあるわけではないし


ストレスだらけですね。
禿げてる、禿げてる・・・寝ても覚めても禿げてることしか考えていないというのは、それがまさにストレスでは?
若くして禿げる人は沢山います。
それを受け入れる度量があるかないかは遺伝ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通りですね

お礼日時:2019/02/23 11:42

人間の悩みは 大きく分けて4つ


知力 体力 財力 容姿、
あなたは 容姿ですね、引きこもっていると、知力体力財力も失います
あなたはまだ ましです
私は6歳で火傷して 周りの態度 自分の性格が180度かわりました 地獄の生活 容姿と知力を失いました 体力で財力を繋いでいる感じです、
人生相談で行っていました、
努力で解決出来るものは 努力しましょう、
努力で解決出来無い事は 受け入れましょう、
そうする事で 貴方は救われます!。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!