プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近支援センターで会う親子がいます。

お母さんはとても気さくで優しい方です。しかしもうすぐ一歳になるあちらのお子さんは怖い顔つきでおもちゃをがんがん叩くし、私がみている限り、ただ自分の遊びに集中しているだけであったうちの子の近くによってきてうちの子を叩きます。

あちらのお母さんは、「たたいて本当にすみません。うちでもこうで家族を叩くんです」といいます。

1歳前後だとまだ色々わかっていない年頃だから、わけもわからず叩くことはあるかもしれませんが、目つきが鋭く睨むような感じで叩いたりしていることが気になりました。何か嫌なことがあったのかと思うぐらいイライラしている様子ですが、お会いする度そうです。

こういうお子さんはもともとの気質によるところが大きいのでしょうか?

また別件ですが、支援センターの職員は、私が相手のお母さんに気にしないで下さい。といったのを聞いていたからかもしれませんが、うちの子が叩かれたあとでも「あらあら叩かれたのに遊び続けてるね」といっていました。
もう少しフォローがあってもいいのかと思いましたが、親同士がいる場面ではそのような対応になるのが普通なのでしょうか?

A 回答 (4件)

小さい子なのでまだ言ってわかる歳ではないですよね。

そんなもんだとおもいますよ。保育園にいれたら叩く叩かれたは日常茶飯事ですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日常茶飯事になるのですか。おそろしいです。

お礼日時:2019/03/04 16:43

すごーく普通の事例だと思いますけど。



相手のお母さんがそういう態度で謝ってくれるなら問題なしですよね。まぁお母さんが悪いわけじゃないですけど。
気質なのかどうかはまだわからないです。もちろん気質や性格はすでにあるでしょうけど、1歳前後ならわかってなくてやってることだからです。
叩くのが悪いとわかってて叩くのは性格だろうけど、わからないならただの赤ちゃん。
これはなんだろう?と思って確かめる行為として叩いてるのかもしれないです。そういう子います!赤ちゃん同士でよく、相手が気になると目をさわろうとしたり顔を握ろうとしたりするのと変わりません。

その子の顔は、そういう顔の子なんだと思いますよ。
うちも長男がそうなんですが、キリッとして赤ちゃんぽくないねとよく言われました。夢中になったり、喜んでる時ほどしかめっ面や真顔で怖い顔してました。

職員も、「よくあること」で、お母さんが謝ってるからそんな対応なんでしょうね。
赤ちゃんが何かを叩いてるからって怒鳴る人はいないです。「あらあら」くらいが普通です。保育園なんか行ってたら、そんなこと毎日あることですからね。
たまたまそういう子が周りにいなかっただけです。

わかっててやってくる3歳以降の子供なら、注意していいですし、職員も注意すると思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

普通の事例なんですか。また、そういう顔のこもいらっしゃるのですね。
わかりました。3歳になるまではしょうがないと見ていこうと思います

お礼日時:2019/03/04 16:45

親が気にしないでと言っているのに


あえて何かを言う必要は無いと感じたのだと思います。
普通の事です。
必要以上に介入しないのが仲介人の鉄則でもありますから。
でも
その職員は精一杯の褒めの言葉を伝えたんだと思いますよ。
相手をたしなめて居るとも思えます。
叩かれたのに遊び続けている主様のお子様を 叩かれてもお友達と関わりたいのね。
叩かれてもお返しすることなく人の痛みがわかる子なのね。
偉いね。我慢強くて優しいお子様なのね。って。
露骨に言っちゃうと 叩く事を悩んでいるかもしれないママさんが傷つくでしょ?
叩くお子様はボツボツ言葉が出始める頃なのかな?
その頃って往々にして意志の疎通が上手くとれずにすっごく歯がゆい思いをして
自分自身にいらだっているのだと思います。
家ではきっと叩いちゃダメって常に言われているんでしょうね。
初めてのお子様をもったママさんにとって
愛情いっぱいで叱るなんて事すら出来ない環境の中で
初めて他人が我が子に手をかける姿をまざまざと見せ付けられるんだから
それほど悲しくて切なくて腹立たしい事は無いですよね。
そういう目で見てしまうのは当然の事ですし普通の事なんだけど
だからこそ余計に相手の子供が鬼のように見えてしまうんだとも思いますよ。
怒っている時は誰だってきつい顔になります。
主様も然り。
赤ちゃんだって幼児期だって変わりは無いんです。
自分の欲求を邪魔されたらダレだってきつい顔になります。
嫌味を言えたり怒っている事を言葉で表現できるからこそ相手に伝わって
仲良く関わる事もできるんですものね。
表現がわからない幼児期は 自分のテリトリーの中に侵入しているだけでも
気に入らないと思うような子供も居ます。
今回の場合は
玩具を取った取られたではなく ただ単純に自分のテリトリーに
ママ以外の人間が侵入しただけ。
ひとりで独占していたと思っていたその場所に他人が侵入してきた。
ママが自分以外の自分が良くわからない人間と楽しそうな顔をして話をしている。
面白くないなぁ~~。。。
そう思ってしまったのかもしれません。
玩具に八つ当たりをしたのか
がんがん叩いてその音の響きを楽しんでいたのか
玩具をがんがん叩いたらどうなるのかを試していたのか。。。
何かを感じての行動だと思いますよ。
その年代は 同じ空間に存在している。という程度でしか遊べません。
その相手が自分のテリトリーを崩す相手なのかどうか
そういう事でしか判断できません。
同じ玩具で遊んでいたとしても それは変わらないのだと思います。
一つの玩具で意気投合して一緒に遊べるのは
団体生活をしていく中で養われてゆくものですから。
それまでは 単純に自分のテリトリーを汚す相手かどうかを見極めているだけなんだと思います。
長くなってしまいましたが
主様は常に感情表現を上手に表しながらお子様と関わっておられるからこそ
叩かれても遊んでいたのだと思いますよ。
これからは 叩かれたらイヤと言えるといいですね。
遊んでいた主様のお子様は 叩かれてもその叩かれた意味を知っていたのかもしれませんしね。
子供同士だけに通じる何かは必ず其処にあるようですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。。叩いたことを謝ってるお母さんに職員の方がなにかいったらさらに傷ついてしまうかもしれないですね。

また会ってまた叩かれたのですが、そのときはうちの子は私のところにきて泣きました。こちらも悲しいものですね。

お礼日時:2019/03/04 16:49

叩かれて嫌だったら 大きな声で泣いて


ママの所へすぐ来るのよ。
そう伝えてあげてね。
出来るだけ 一人で近づけないような工夫をしながら遊ぶしかないのかもしれません。
私の子も はるか向こうから走ってきて体当たりで跳ね飛ばされた口だから
主様の悲しみは良くわかります。
私は次からは その子をさえぎるような立ち位置で遊ばせていました。
いろんな事情で遊ばせないという選択肢が使えなかったので。
さっと抱き上げてしまったり
間に入ったり。
お陰で 砂かけられたりもしたけど
大きな声でなく真似して そういう事しちゃだめだなぁ~って
親がいたけど言ってたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!こちらがさえぎる立ち位置になって、間に入って対応すればいいのですね。
同じような経験をなさっているのに加害者の相手の立場にたつこともできて、回答者様は素晴らしいお母さんですね。お子さん幸せですね

お礼日時:2019/03/07 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!