
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
計画的/衝動的、色々でしょうけど、
・欲求(金儲けしたい)
・貧困(金がない/食えない)
・親や教育(大人が悪事や矛盾をしているから)
・環境(友人が悪)
・甘いマイルール(規制/自制)
・甘い法律/司法(全犯罪が極刑なら犯罪は激減します)
・精神病(罪の意識がない/楽しんでる)
・外国人(犯罪目的で渡航)
・復讐(やられたらやり返す)
・マスコミ/メディア(TV/新聞/小説~映画/などの犯罪ヒントの氾濫)
それ以外にも、誘惑があったのでしょうね。
例えば、例のドンファンさんの家には、お金が無造作にあったようですが、
犯罪者じゃなくとも、数万円ぐらいクスねようかと悪魔の囁きがあるでしょうね・・・
No.13
- 回答日時:
人に後ろ指さされるか指されないかによるっていうのが私の倫理観ですが、犯罪とはその先にある法律に反しているかどうかです。
普通の人でもバレないと思って結構軽犯罪は遣ってますよね、それと意外とグレーな部分があって難しい採点の犯罪も有りますから。
え、これ犯罪なのって事ありますからね、注意で終わる事と逮捕されてしまう事が同じ事の場合もありますから。
No.11
- 回答日時:
法律があるから。
そして、そもそも六法全書を丸暗記している人は裁判官や弁護士、警察ですらおらず、実際の運用方法や判例に至っては人間が記憶できる範囲を超えています。加えて、まだ犯罪か、そうでないかが未確定の行為(判例が出ていない)は無数にあるので、どれが犯罪なのか判断する事はできないです。
加えて、財務省の公文書改ざん問題のように複数の法律の抜け穴を使って行われた物は、違反行為と同様の結果を招いても、違反にならないという物であり、人々を法律の抜け穴を使えば成功できると考えさせる要因となっています。
ただ、行為や手続きに関係なく結果によって罰するとなった場合、袴田事件ように警察が一般市民に嫌疑をかけ、拷問して自白させて、死刑判決を行う、という冤罪が発生する危険性が極めて高くなります。冤罪が多発すると人々は法律を最初から守らなくなり、無法地帯になります。
No.10
- 回答日時:
本質的な話をすると人間さえいなければ犯罪もなくなるんですが
そうも言ってられないので、もう少しこなれた考え方として
「法律があるから犯罪がある」というのは間違いない
人を殺しても良い世界では殺人は犯罪ではない
ただし自分も殺される可能性があり、それはいやだ
だから法律をつくる。法律の根拠は「倫理」。
つまり、犯罪者は倫理が著しく劣るということで
それは教育なのか宗教なのか政治信条なのか
いずれにしろ社会不適合な人間がいるから犯罪がおきる
(ならそんな人がいなければいい・・・ここで最初に戻る)
最終的には社会不適合者を社会から排除するしかないので
それがマイノリティは排除していいという選民的な思想になり、
社会の閉塞感につながり新たな社会不適合者を生むので犯罪がおきる
結論として犯罪はなくなら
ということはダイバシティを許容するための必要悪なのかも
No.8
- 回答日時:
信があるか、無いかです
信は 結合 善 勇気 幸福 平和 不可能を可能にします
不信は 分断 悪 臆病 不幸 戦争 可能を不可能にします
結論だけ言うと
幼少期に裏切りに合った
信頼できる人と、出会わなかった
と言う事が、悪人を作る一番の原因です
長くなるので、ここで説明します
http://sannkuto66.3zoku.com/newpage36.html
No.7
- 回答日時:
犯罪がなくならない原因って何だと思いますか?
↑
それは多様です。
例えば、経済が悪いときは、強窃盗などの
財産犯罪が増加します。
豊かな社会になると、親族、知人の間で
殺し合いが始まったりします。
法律が合理的でないために発生する
場合もあります。
常習犯に多いのは、先天的原因です。
例えば、染色体に異常があると、犯罪を
犯しやすくなることが知られています。
反社会的人格障害といいまして、
刑務所収監者の50%以上が該当する、という
報告があります。
これは眼窩前頭皮質におけるグルコース代謝が
健常者よりも低下していることにより発生する
犯罪です。。
つまり、脳のレベルで障害があるのが犯罪の
原因、という訳です。
女性8人をレイプして殺した大久保清死刑囚の
父も祖父も同じ犯罪を犯していました。
一卵性双生児の片方が常習犯だともう片方も
常習犯になっています。
犯人だって、警察に捕まることは分かってるはずだし…
↑
殺人などでも、検挙率は100%では
ありません。
窃盗で26%、器物損壊に至っては10%未満です。
バレないと思って事件を起こそうとしているのでしょうか…
↑
そういう人もいるでしょう。

No.6
- 回答日時:
》 犯罪がなくならない原因
人間の性(さが)ではないでしょうか。悲しいことですが。
》 犯人だって、警察に捕まることは分かってるはずだし…
刑法犯の「検挙率」は全国の平均で35%くらいです(凶悪犯の場合は、87%くらい)。
(下の表は警察白書より)

No.5
- 回答日時:
大多数の人は、色んな場面で「犯罪するべきではない」という判断を出来ますが、それが出来る人ばかりではありません。
一時的な欲求に負けて窃盗や痴漢、暴力などの犯罪をしてしまう人は大勢いますね。
犯罪に至らない段階でも、生活費を払えなくなるまでお金を使いこんだり、ギャンブルに全財産を注ぎ込んでしまう人はたくさんいます。更にそこから、窃盗や強盗などの犯罪に繋がったりもします。
多くの犯罪は「欲求をコントロールできない」ことが原因になってると思いますよ。
自分の欲求をどの程度コントロールできるかどうかはかなり個人差があるそうです。「欲」自体がなくなることはあり得ませんし、全ての人間が犯罪をしなくなることもありえないと思ってます。
更にいうと、ちゃんと冷静に考えた上で「バレても良い」「捕まっても良い」覚悟をして犯罪をする人もいますしね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
盗撮ビデオはヤラセでは?
-
死刑を生放送しないのはなぜですか
-
犯罪のない社会は実現できるで...
-
これで犯罪率は減りますか?
-
罰を厳しくしたら、犯罪を減ら...
-
3Dプリンターの拳銃はなぜ問題...
-
銃を撃ったときの反動
-
宗教関係者によるテロや犯罪な...
-
過失犯にも厳罰を
-
さっき、彼女が酒に酔ったとこ...
-
年配者のモラルの崩壊について
-
戦争遺跡について
-
質問サイトで低俗な質問をする人
-
ちょいワルオヤジ・不良オヤジ...
-
あなたの「信仰心」のイメージ...
-
監視カメラ
-
異常者がたくさんいる社会 どう...
-
どうしてこんな盗撮助長グッズ...
-
エロと表現の自由はどう折り合...
-
黒人って犯罪率高いのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
盗撮ビデオはヤラセでは?
-
AVのレイプものって、ガチでレ...
-
レイプされやすい人
-
風俗店を0にすると性犯罪が多...
-
勤労少年、有職少年、どちらも...
-
シンガポールにおける性
-
さっき、彼女が酒に酔ったとこ...
-
これは、犯罪ですよね(電車内...
-
ソープランドは、性犯罪の抑止...
-
銃を撃ったときの反動
-
思考盗聴というテクノロジー犯...
-
犯罪系のAVや本・漫画・小説が...
-
銃を所持
-
昨今の礼儀礼節の衰退していま...
-
刑務所に収監されている人の税...
-
Yahoo!ニュース、コメント欄の...
-
罰を受ける覚悟があれば犯罪を...
-
眞子さまが行方不明だそうです...
-
ミンシン党の執行部人事に唖然?
-
罰を厳しくしたら、犯罪を減ら...
おすすめ情報