プロが教えるわが家の防犯対策術!

親友を心のどこかで許せない。
高校時代からの異性の親友がいます。
隣にいるだけで悩みもどうでもよくなるくらい居心地のいい安心できる人です。
私にとって一緒にいてこんなに心が落ち着ける人は彼しかいません。
だからとても大切にしています。

しかしそんな関係でもどうしても許せないことがあるのです。今までは目を背けてきたのですが、すごく傷ついた出来事で思い出すたび心を痛めてしまいます。

それは高校時代のことです。彼とは入学してすぐに仲良くなりました。それから私には好きな人ができました。
しかしその人から利用されてしまいました。それでも好きだった。彼にそのことを話すと彼はキレました。そんなクズやめとけ、と。

普段温厚な彼からそんな言葉が出るくらい酷いことをされました。私は心配してくれるのは嬉しかったけど、自分の気持ちに整理がつけられず、その言葉に嫌気がさしていました。素直に諦められないと伝えると、呆れ半分で理解してくれました。それでも仲は壊れず、楽しく過ごしていました。

そんなある日のことですが、彼がだんだんと学校に来なくなったんです。色々探ると悪い連中と絡んでる様子でした。私がその話に突っ込むとマジギレされました。
そんな彼の様子見たことなくて、まあ他も色々あって、だんだん距離が開きました。

そしてクラス替えがあって、びっくりしました。彼がクズと呼んでいた男と彼が大親友になっていたんです。ショックでしたが、気にせず暮らしてました。

そしてある時親友から言われました、「俺の親友はあいつだ、あいつがいるから頑張れる、あいつのおかげで変わった、あいつが一番だ」

今まで私に言ってくれてたセリフです。

「私と友達でよかったよ」「私がいるから頑張れる」「俺たちって本当に仲良いよね」

死ぬほどショックだったし、私が好きでクズ呼ばわりしてたことにはふれてこず、
「誤解してたわ、お前が悪い」くらいのテンションで言われました。本当にショックだった。でも半グレ状態なんだなと思ったし、なんだかんだで彼は優しかったんです。
私が喧嘩したり誤解されてるとスッと入ってきて助けてくれたり、とにかく支えてくれました。離れてしまったけど、思いやってくれてるのが伝わったので仲良くしてることは触れないようにしてました。

いきなり半グレ状態になった彼を周りの人はかっこいいと囃し立てましたが、私は変わらぬテンションで接し続けました。周りの人は彼の呼び方まで変わりました。今までは他人行儀だったのに、下の名前で呼び捨て。

女遊びも激しくなって、悪いことしはじめた。真面目な人だったのですが、軽く注意しても聞かずチャラチャラになってしまった...。それでも変わらず接し続けました。友達だったので。彼もそうでした、この時くらいまでは。

そしてまたクラス替えがあって3年になったとき、クラスも離れて話す機会が減りました。そしたら私は今度彼に利用されんです、前好きだった人にされたことをそのままされました。同意の上だったので、その点だけは違いますが、利用してきたなということは後からわかりました。
ちょっとでも、私のこと...と勘違いした私が恥ずかしかったです。本当まんまと騙す人になったなと実感しました。それでも友達は続けました、彼の優しい部分は変わらずあったから。

だけど、一番忘れられないのはこれから話すことです。
私が一番されたら嫌なことをしてきたんです。だいたいが言葉の暴力でした。
毎回私と仲の悪いやつと比較され、容姿を侮辱され続けました。((私はこれもきっかけの一つで、、整形しました。。))
毎回泣いて苦しみました。といっても数回ですが。すごく長く感じたんです。勘違いだと思いましたが、だんだんひどくなって。
この時の記憶が未だ消えません。

卒業してからはしばらく会わず再開したら、まぎれもない一番最初の頃の彼に戻っていました。完全ではないけどとても優しい彼です。誰にでもですが音信不通になったりとか自分勝手なところもありますが、もうそんな言葉は絶対使ってこない。
話を聞いてくれて帰りは自宅まで送ってくれて、歩くスピードは合わせてくれて本当に優しい彼です。

だからこそあの時の言葉が消えないんです、記憶が消えなくて、心のどこか彼を許せません。若い時の過ちで許せればいいですが。
例えば彼からあの時はごめんねの一言があればすごく心は楽でした。ただそれもないですし、やっぱり彼にとって私は不要じゃないの?という思いがよぎります。

摂食障害だったり精神が弱いことを知ってて、突っつかれたのが本当にきつかった。
私はどうしたらいいのでしょうか。悪の記憶が消えないです。

A 回答 (5件)

もし出来るのであれば、お酒の力とかかりてでもいいと思うので「あの時言われたこと凄く傷付いたんだ」「どういうつもりで言ったの?」と言ってみてもいいと思います。


相手の方は貴方が傷付いた事に気づいていないのかもしれません(もちろん傷付いた事に気付いてなくても許されることではありませんが)
伝えて逆にキレられたりするようであれば、その方とは距離を置いた方が良いのではないかと思います。

人生は短いです。
なので嫌な記憶を抱えたまま無理して居なくてもいいと思います。

かやかやかやきやさんにとって良い結果になる事を祈ってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね...抱える必要はないです。少し気持ちに整理がつきました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/01 19:32

#3です。



>まず、あなたがやってみてはいかがですか?そうすれば質問者の気持ちを汲み取ることができるようになると思います。

『私はどうしたらいいのでしょうか。』
という質問なので、
『こうしたら良いですよ』
と回答しました。
私の回答なので、つまり、あくまで私の意見です。
ただ、他人から何か言われたからといって、それをあなたが必ずやる必要はないのです。
気に入らなければやらなければよいだけ。

そうした点でも「不合理な思い込み(イラショナルビリーフ)」があったのかもしれないですね。
>容姿を侮辱され続けました。((私はこれもきっかけの一つで、、整形しました。。))

などもその一つと思われます。
他人の容姿を侮辱するのはするほうが間違っているのであって、あなたのほうが改善しなければならない、と思い込んでしまう必要はなかった。
こうした非論理的な思考は、真理とは解離してしまうためにストレスにならざるを得ません。
どんどん負のスパイラルにはまり込んでしまう。
そういった点に理屈で気づけるようになると一番良いのですが、自動思考なのでなかなか難しいということがあるため、有効な手法をいくつか紹介した。
アドバイスされるのが嫌なら質問しないほうが良いですよ。
却ってストレス溜まりますからね。
または、

わたしは絶対間違っていませんよね?アドバイスは要らないので慰めてください。

のように注釈をつけると良いですね。
お互いに無駄な時間を浪費しなくて済む。
まあ、お大事になさってください。
いずれ時が解決することも多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、あなたの言ってることにケチつけてるわけではないんですよ。お気持ちはいただきます、ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/01 19:31


過去のことや未来のことであれこれ悩む思考はマインドワンダリングと呼ばれ、ストレスの大きな要因となることがわかっています。
人は過去や未来に生きることは出来ないため、脳は無理な要求をされたと認識し、それがストレスになるのだと思われる。
ただ、わかっていてもそうなってしまうのが人の常。
他人は変わるが、あなたは変わらない。
ここに摩擦が生じてストレスとなっている。
つまり、あなたは常に「不合理な思い込み(イラショナルビリーフ)」に囚われている。
イラショナルビリーフは個人に機能不全やネガティブ視点をもたらす思考である。
過去の経験に起因して自然に身についている価値観に基づくもの。
「今この瞬間に意識を集中させる」ことによって、こうした思考形態を回避するのがマインドフルネス瞑想法という手法。
根気強く毎日お試しください。


《マインドフルネス瞑想法》
ー今この瞬間に意図的に意識を向け、とらわれのない状態で、ただひたすら今を観るー
リラックスできる体勢なら、あぐら・椅子・仰向けなど自由。

【 基礎編 】
1.背筋を伸ばし姿勢を整えたら、身体全体の力を抜き、目を閉じて深呼吸を始める。
2.ひたすら呼吸に意識を集中します。
3.雑念が湧いたら、一旦は素直にそれを受け入れ、再び今この瞬間に意識を向け、瞑想を続けてください。
4.三分程度行なったら、ゆっくりと目を開き、少しずつ意識を戻していきます。気が向いたら時間を延長しても構いません。
15分程度できるようになるのが理想的です。
リラクゼーション用のお好きな音楽をバックに流しながら行うのも効果的。

【 実践動画】


【 参考サイト 】
・Mindful-Music
「ストレスに強くなれる!マインドフルネスの正しいやり方」
http://mindful-music.jp/how-to-be-mindfulness/

【 参考図書 】
ジョン・カバット・ジン, 春木豊
「マインドフルネスストレス低減法」
https://books.rakuten.co.jp/rb/4621895/


ストレスに強くなる手法をもう少し。


《自律訓練法》
ー自己催眠によるリラックス状態の体験ー
まず、深呼吸をして気持ちを落ち着けリラックスした状態になってください。
椅子に腰かけた状態でも仰向けで横になっても構いません。
コツは、【 地球の引力を体に感じるほど身体の力を抜く 】という感覚を得ることです。
さほど難しくありません。

1.最初は、「手足が重たい」と心の中で数回唱えることから始めると良いでしょう.
手や足には重さがあるため、からだの余分な力が抜けると自然に重さを感じるようになる。
「手足が重たい」とか「地球の引力に体が引っ張られている」と感じるまで、何回でも繰り返しましょう。
慣れると簡単です。

2.何となく重さを感じられたら、次に、「楽に呼吸している」と心の中で数回唱えながら呼吸に意識を向けえください。
無理に深呼吸しようとすると却って力が入ってしまうので、あくまで楽に呼吸することが大事。
この時でも、「手足が重たい」とか「地球の引力に体が引っ張られている」という感覚が続いていることを確認しましょう。
できていなければ、また、「手足が重たい」と心の中で数回唱える。
以上の繰り返しです。
日常的に10分ほどやってみてください。
寝付けないときの対策としても布団の中で行なうと効果があります。
お示ししたのは自己流で簡易な方法ですが、詳しく知りたければ下記を。

【 実践動画】
https://www.youtube.com/watch?v=LVL6fI5VglM

【 参考サイト 】
・Well Link
「自律訓練法をやってみよう」
https://welllink.co.jp/health_info/autonomy/auto …


《コーピング》
ーストレスへの自覚的対処法ー
安心感や癒やしを得られる自分流の「もの・こと」を準備しておく手法です。
たとえば、
・ペットに話し掛ける
・〇〇君(〇〇さん)の笑顔を思い浮かべる
・〇〇の CD を聞く
・△△の DVD を見る
・焼肉を食べる
・公園にある桜の木を触りに行く
というように、些細なことで良いので100個ほど書き出しておきましょう。
ストレスになりそうな場面で、「帰ったら〇〇をやってみよう」のように思い出す、あるいはすぐに実行してみる。
また、実際に試してみて自分に合っていると判定されたものは習慣化する。
このことによってストレス耐性がつくことがわかっています。
100個の中身は時折精査して、効果が無さそうなものは他と入れ替えるようにします。

【 参考サイト 】
KUMORI nochi HARE
「ストレス解消法100個」
https://hare-media.com/1035/


正しい食事に留意しましょう。
コンビニ弁当やジャンクフードなどを控えめにし、手作りで多種類の食材をバランス良く摂ることが基本です。
また、催眠・生体リズムの調節作用を持つメラトニンは、トリプトファンからセロトニンを経て体内合成されます。
・セロトニンの元となるトリプトファン(必須アミノ酸)
・トリプトファンからセロトニンを合成するのに必要な炭水化物
・合成を促進するビタミンB6
を多く含む食品をバランスよく摂るようにします。

<トリプトファンを含む食材>
・魚卵(タラコなど)
・ひまわりの種・アーモンド・ナッツ・ゴマ
・大豆製品(納豆、豆乳など)
・乳製品(ヨーグルト、チーズなど)
・鶏卵
・カツオ節
・バナナ・アボカド

<炭水化物を含む食材>
そば・白米・イモ類・果物

<ビタミンB6を多く含む食材>
・魚類(サケ、サンマ、イワシ、マグロ、カツオ、サバなど)
・バナナ
・にんにく、しょうが
・未精製の穀類(玄米、胚芽パンなど)
・豆類(大豆、ヒヨコ豆、レンズ豆など)

【 参考サイト 】
セロトニンDojo
http://www.serotonin-dojo.jp/Q&A4.html


睡眠リズムの検証も重要です。
特に下記のような点に留意してみましょう。
・パソコン・スマホなどは就寝一時間前までに見るのを止める。
ブルーライトが日光と同様の作用があるため、眠りにつきづらい状態になります。
・就寝時間は一定にしなくて良い。
むしろ、眠れそうになるまで本を読んだり音楽を聴いて、時間を気にせず過ごすほうがよいでしょう。
・逆に起床時間は一定にする。
よく眠れなかったからといって遅くまで寝ていると、その晩も眠れなくなります。
・起床後に日光を10分以上浴びる(特に午前中が有効)
睡眠と覚醒のリズムを司る体内時計は強い光を浴びると時刻がリセットされ、正しい時間を刻むことがわかっています。起床後に日光を浴びると、日中の眠気の解消とその夜の快眠に役立ちます。
・適度な運動 
日中からだを動かして軽く汗をかくと、適度な疲労感が睡眠の助けになります。
速歩で30分程度のウォーキングを週3,4回が理想。


下記は富山県 心の健康センター所長で神経精神科医の數川 悟(かずかわさとる)医師が作成した「ストレスに強くなる方法」です。
http://www.pref.toyama.jp/sections/1205/health/t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、あなたがやってみてはいかがですか?そうすれば質問者の気持ちを汲み取ることができるようになると思います。

お礼日時:2019/03/01 14:00

その彼が1番のクズです。



許せないなら許さなくていいじゃない?
そんなクズ、いつまでも気にしてないで早く忘れてスッキリしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。心のどこかで繋がっていて、断ち切っても断ち切ることができません。心からも排除できればとても楽です。

お礼日時:2019/03/01 14:01

彼氏だけど人を利用する、優しくて大親友だけど突き刺さる言葉を吐く、旦那にならない異性なんてそんなもんじゃないでしょうか?だからお前は生涯の伴侶にしてやんねー、彼氏止まりな、親友でハイ終わりー、って線引けば整形するほど、摂食障害になるほど関係にのめり込んで悩まないはずなので、ああ自分って弱過ぎで男に支配されちゃう領域あるんだな、気付かせてくれてありがとう、いって良し、くらいで手放してそこそこに付き合いましょう。

将来結婚したいような人とか、彼氏だとしたらケンカしたらいいのに。あんな事好きな女に言うとかクズじゃない?別れようか?他探しなよ、くらい言えないのは彼が彼氏じゃない異性の友達だからで、やがて人生から消えるか疎遠になる人です。コイツは優しくて歩調合わせてくれて80点だがあんなこと言う性根だからマイナス20点、彼女と仲良くね〜ってやっときゃいいです。許しも謝罪も仕返しも不要。クセの無い人間は居ないからね。少し残念な親友、と周りに話して笑い話にしたら恨みはもう終わりにして楽しく生きてください。多分質問者さん優しいから人も優しく見えて、優し過ぎるから騙されやすくもあります。気を付けて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す