dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クルマのナンバープレート番号について、お聞きします。十数年振りに新車を購入し、営業マンに希望ナンバーにしますか?と聞かれました。
来年東京オリンピック・パラリンピックで、せっかくだから、オリパラ仕様のプレートに2020というベタなナンバーを希望しましたが、2020は、以前は抽選でしたが、やはり大人気で今はもう全て無いとのことで諦めました。
もともと、特にナンバーに拘りはなく、希望ナンバーにしなければ、8千円程安くなるとのことで、希望ナンバーにしませんでした。
納車はまだですが、先日用事でディーラーへ出かけたとき、既にクルマが届いており、メカニックがオプションを付けたりしていました。ふとナンバーを見たら4740でした。4249とかはさすがに嫌ですが、特に縁起を担いだりしませんが、今まで過去に乗ってきたクルマのナンバーに4が入って(しかも2つも)いたことがなかったので、ちょっと面食らいました。
気にしなければ、どうということないのですが、何か引っかかるので、納車後自分で陸運局に変更手続きへ行こうかと思っています。
しかし、ナンバー変更するともちろん車検証も変わりETCのセットアップも変更しないといけないので、お金も手間隙もかかるので、迷っています。
もし、あなたならどうしますか?

A 回答 (5件)

気にする理由がわからない


拘りがあるなら好きなナンバーにすればイイが 嫌なナンバーの意味が分からない。

自家用はすきなナンバーで申し込みました。
社用車は何もしませんでした
友人と4と9いくつはいるか賭けをして勝ちました
4が二つ9が一つで合計三っつ
好きな番号を取得があれば 当然嫌と言ってる番号は残る結果でしょう。
    • good
    • 1

>もし、あなたならどうしますか?


 そのまま4740で納車を受けますね。
 

「よん なな よん れい」って
 全然、ヘンな番号ではないのに何を嫌がっているのだか。
    • good
    • 1

変更しません。


湘南ナンバーが出来る前の相模ナンバーなので、今となってはむしろそれが稀少でいいと思っています。
車仲間はナンバーを変えて「湘南の911」にしましたが、いかにもっぽいのでやめました。
    • good
    • 1

希望ナンバーを何パターンか考えれば良かったですね

    • good
    • 1

なんでそんな下らない事が気に掛かるんですか?、



唯の数字じゃないですか、

「4」が入ろうと入ろまいと、

お笑い草に見えますけど、

ワタシなら三つ入っても当然そのままです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!