dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作のDVDを、プレステ2やDVDプレーヤーを使ってビデオにダビングすると画質は落ちるのでしょうか?
また、DVDにダビングすれば画質は落ちないのでしょうか?

A 回答 (2件)

DVDプレーヤーからの出力はコンポジットになるのでVHSでもDVDでも出力した状態で画質は落ちています。

LP EPモードで録画されたデータなら顕著にでます。元がDVDだろうがVHSだろうがアナログ再生ですのでいたしかたありません。DVDのXPモードで録画してS端子ケーブルでなんとか差がないくらいでしょうか。画質の劣化がきになるのでしたらDVD(MPEG2)ではなくDVフォーマットで作られてDVテープからVHSへダビングされると良いのでは。DVはMPEG2の2倍の容量があります。 DVDダビングはデュプリケーターを使えば劣化なくコピーできます。
    • good
    • 0

まず、DVDプレーヤー出力時に画質が劣化していますが、


目視確認できないでしょうから、ほぼないものとして書きます。

DVDプレーヤー→VHSビデオデッキの場合
VHSビデオデッキの録画性能に依存します。

DVDプレーヤー→DVDレコーダーの場合
DVDレコーダーの録画性能に依存します。


画質劣化を極力避けて複製するには、
「パソコンを使いデータとして無編集の上コピーする」以外は、ありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!