
デジタルビデオカメラの購入を考えているのですが、初めてなもので、どんな物がいいのかがわかりません。
そこで、以下のポイントを踏まえてお薦めを教えて頂きたいのです。
(1)予算は最高8万円だが、5万円以内に焦点を絞っている。
(2)画質はアナログ時代のものでも満足していたので、さほどのこだわりはないものの、良いに越したことはない。
(3)編集は基本的にPCでやりたい。
(4)HDC-DX1 について。HD画質なのになぜ画素数が低いの?
(5)AVCHDという規格は、画質を低く設定しても、普通のDVDプレーヤーでの再生は無理?
以上、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
5万円以内では均一化しすぎていてさすがにアドバイスは無理。
初めてならたたき台で1台買うしかないですね。
操作とか自分のスタイルとかは経験も必要です。
>HDC-DX1 について。HD画質なのになぜ画素数が低いの
3CCDだからでは。昔からパナの3CCDは画素数が足りませんでした。
これでは1点は3つの画素(RGB)から形成されるので欠落する情報があるはずです。
それでも3CCDというのは大きなポイントになります。
はっきりいってムービーの性能はレンズで決まります。
レンズが光を集めることができなければどうしようもない。
3つレンズがあればリスクを軽減できます。
>AVCHDという規格は画質を低く設定しても、普通のDVDプレーヤーでの再生は無理
規格というかフォーマット自体が違うので無理ではないでしょうか。
普通のDVDプレーヤはmpeg2以外に受け付けません。
画質を低くすればmpeg2で保存するよというのなら可能になりますが。
何分、規格自体が過渡期、過渡期の連続で、
地デジが開始される2011年+1、2年はごたごたが続きそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 予算は5万円ぐらいで ノートパソコン 選び 9 2023/01/15 10:13
- デジタルカメラ 手ぶれに強いカメラ 記録保管用 手ぶれに強いカメラを探していますが、 高画質は求めておらず 風景や家 6 2023/02/16 18:28
- 仮想通貨(暗号通貨) ビットコインについて教えてください 4 2022/08/21 20:42
- 車検・修理・メンテナンス 自動車ドライブレコーダー 前後 7678 円 在庫限りで安いですが購入しても良いでしょうか GPS 5 2022/07/09 07:17
- 写真 クリップカメラで胸に差したまま動画撮影して、自宅で切り取り画像で使用は可能ですか? 1 2022/06/16 16:26
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 古いスマホでカメラの画質が良いものを探しています。 デジカメ代わりに使おうと考えています。 旅行など 2 2022/05/08 23:31
- 一眼レフカメラ 【初めてのミラーレス一眼購入】 20歳の節目に人生で初めてのミラーレス一眼購入を考えています。 予算 3 2022/04/11 15:46
- 写真 おすすめカメラおしえてください!! 高校生で学校や行事でスマホ使用禁止です。 でも写真は撮りまくりた 3 2023/04/14 00:14
- デスクトップパソコン google chrome、イラストレーター、フォトショップの同時作業におすすめのPC構成 1 2022/10/19 14:23
- ノートパソコン パソコン詳しい方教えて下さい。 ・gta5(オンラインも)をプレイできる。 ・なおかつmodも導入で 1 2023/01/22 20:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今ここにある機器!?
-
ビデオキャプチャー使用時の画...
-
i.LINK端子の無いPCに取り込み
-
メディアの耐久性
-
IEEE1394とS1映像端子の画質の違い
-
ビットレートについて
-
iPhoneからAndroidに写真を送る...
-
フルHDで撮影する意味ってあり...
-
「GoPro」等ウェアラブルカメ...
-
「1080pペン型カメラ」はフルHD...
-
iLinkとUSB2での取り込み画質に...
-
DVDデッキの再生を別室のTVで見る
-
VHSとDVDの寿命は?
-
miniDVからDVDにダビング又はPC...
-
miniDVテープを日付付きで取り...
-
ライティングソフトについて。
-
違うCDを同じCDとして取り込ん...
-
ハイビジョンの容量
-
ディスクレス
-
古いビデオテープを再生すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i.LINK端子の無いPCに取り込み
-
miniDVテープ→HDD→DVD-Rへのダ...
-
DVテープの映像を最もいい画質...
-
映像を取り込むときのビットレ...
-
IEEE1394とS1映像端子の画質の違い
-
リベロ5gなんですが、写真がiph...
-
ビデオキャプチャー使用時の画...
-
miniDVの映像をPCに入れて編...
-
DVDのVRモードとVFモード違い
-
8mmビデオからDVDへのダビング
-
DVテープからDVDへ 市販DVD並...
-
ビデオCDとDVDの違いを教...
-
mpegとaviの画質の差
-
iPhoneからAndroidに写真を送る...
-
台湾製DVDについて
-
ミニDV(HDVおよび、スタンダー...
-
デジタルビデオカメラ
-
DV→DVDの画質劣化について
-
古い画質でエモい写真や画像を...
-
動画撮影に詳しい方に質問です...
おすすめ情報