dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医学的観点からアドバイス御願いします

小学生の息子の金玉がズレて、戻らないといっています
痛みとかは別にないようですが、
戻そうとしても戻らないそうです

医者に行った方がいいんでしょうか?

A 回答 (2件)

病院へ!


本来睾丸は温まってはいけないそうで
あまりに長い間お腹の方に上がりっぱなしだと温まってしまって
生殖機能が失われるとか…

あくまでも程度問題で
様子見、手術と判断は色々ですが
うちの子も年に一回診てもらっています。
13歳位には定着するらしく
そのぐらいまでは定期的に診ていきましょうと言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!
ありがとうございます。
ちゃんと2つぶら下がってはいるんですが、位置がズレてるみたいです

停留なんちゃらとは違うような?気がしますが、念のため医者に行ってみます

お礼日時:2019/03/06 14:44

病院に行って下さい。


停留精巣(停留睾丸)といって、お母さんのお腹の中にいる時は腎臓のあたりにあるものが段々と下に降りてきます。
乳児検診で降りていないことがわかったりするのですが、移動する場合もあり、リラックスしている時は降りているのですが立ち上がったり動くと上に上がってしまう場合もあります。
手術で治す場合と、様子を見る場合とあります。
ここでは判断できませんので受診をお勧めします。

停留精巣
http://www.jsps.gr.jp/general/disease/ms/ct58h5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読んでみました。
睾丸は2つあるにはあるんですが…

お礼日時:2019/03/06 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!