
布っぽい生地の壁に貼れる両面テープを探しています。暗記したいことを紙に書き、いつでも目に入るように自分の部屋の壁や階段の壁に貼りたいと思っています。
ビリギャルのような感じに。
そこでその紙を壁に貼ろうとしたのですが、普通のテープだとしばらくすると剥がれてきてしまいました。
そこで、うちの壁に貼ることのできるテープを探しています。
・少し布っぽいザラザラした壁(下の写真で す)に貼ることができる
・両面テープ
・またきれいにはがせる
・そんなに値段が高くない
この4つの条件に当てはまるオススメのテープはありませんか?教えてほしいです !

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
写真の壁の材質では通常の「両面テープ」ではすぐに剥がれるでしょう。
配線を保護する「モール」を張り付ける「両面テープ」ですと多少は長くなると
思いますが、剥がした跡が汚くなります。
ホームセンターで透明の「アクリル板」または「ビニール板」を購入して四隅を
壁に木ねじで固定します。
この板に通常の「両面テープ」で貼り付けます。
なお、A3より多少大きければ、100円ショップでプラスチック製板が販売されて
います。
これを購入して同様に四隅を壁に木ねじで固定すると良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
>・少し布っぽいザラザラした壁…
>・またきれいにはがせる…
これを矛盾といいます。
この矛はどんな物でも突き破る。
この盾はどんな剣も通さない。
では、その矛と盾とで戦ったらどっちが勝つ?
つまり、その程度の壁に貼れる両面テープはいくらでもありますが、粘着力が強くて剥がすのは容易ではありません。
力ずくで剥がせば、壁紙ごと引き破ってしまいます。
回答ありがとうございます。
この2つの条件を満たす両面テープを過去に使ったことがあるのでこのように書いて質問しています。しかしそのテープの名前を忘れてしまったので普通のテープで試してみたところ思ったとおり無理でした。だからテープとまったく同じものではなくても、似たようなものを教えて頂けたらな…と思って質問しました。あなたが見たことがない、使ったことがないだけではないですか?実際に存在しますよ?笑今の技術はあなたが思っているより進んでいます。あなたの思い込みで矛盾と断言するのはどうかと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁から落ちない両面テープを教...
-
ガスコンロの横に防熱板を置か...
-
トースターの後ろの壁
-
二口ガスコンロを購入しました...
-
金属サイディングの見切りです...
-
薄いベニヤ壁への棚等の取付け...
-
石膏ボードの切り口の処理に使...
-
インターホンを玄関の壁に…
-
【写真あり】 不要なガス乾燥機...
-
コンクリート釘の打ち方
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
天井にすだれを張りたいのですが
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
レンジフードのコーキングにつ...
-
石膏ボードの耐荷重について教...
-
トグラー、ボードアンカーの外し方
-
石膏ボードと木材の接着方法
-
素人が和室の天井板を外しても...
-
金づちの音を小さくする方法
-
波板屋根の物置が暑すぎてサン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二口ガスコンロを購入しました...
-
薄いベニヤ壁への棚等の取付け...
-
繊維壁の上に直接化粧板を張り...
-
学校祭で、壁にかなり大きくて...
-
ガスコンロの横に防熱板を置か...
-
30cm四方ほどある換気扇の穴を...
-
ガステーブル用の防熱板が欲し...
-
インターホンを玄関の壁に…
-
吊戸棚を石膏ボード上からLGSに...
-
石膏ボードの切り口の処理に使...
-
【平らな壁に長物を立てかけた...
-
壁から落ちない両面テープを教...
-
A4の強力な両面テープを教えて...
-
エアコンの室内機がグラグラす...
-
PF管でのアスロック壁防火区画...
-
布っぽい生地の壁に貼れる両面...
-
トースターの後ろの壁
-
ダクトレールのネジ以外での取...
-
コンロの横の断熱
-
【消し方を教えてください】壁...
おすすめ情報