
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンセント変換プラグは90〜250V ACで250Vまで対応しているので問題ないです。
ANo.2さんが気にしているのはコンセントからACアダプタまでのケーブルですが、この機種のACアダプタはコンセント直差しのようですね。ACアダプタが100~240V対応なら問題ないでしょう。
ACアダプタのコンセント側がメガネ型端子の電源ケーブルの場合、これが規格上125Vまでになっているものが結構あるのです。そういう場合はこのケーブルを250V対応のものに交換する必要があります。規格上は(^-^;)
実用上は実際の耐圧が250Vを下回ることは考えにくいので大丈夫と思いますけど。
なお電源ケーブルを購入する場合は電流は125V品と同じ容量以上のものを買うと安心です。125V 6Aだったら250V 6Aとかですね。
No.4
- 回答日時:
100Vから240Vの間の電圧なら使えますので、220Vなら、変換プラグがあれば問題ありません。
No.2
- 回答日時:
>海外用の変換プラグは持っています。
いや、そうではなく、
ACアダプター本体は、AC220Vなどに対応しているのですが、
コンセントに挿すプラグからACアダプターまでのケーブルが、
AC125V以下にしか(規格上は)対応していないのです。
ですので、厳密には、このケーブル(通称メガネケーブル)を
例えば、220V(240V)対応品に変えなければいけないのです。
「規格上は」としたのは、実用上はほぼ問題なく使えるのですが、
各国の法律違反になるので、万が一発火事故などの発生など
発覚した時には、貴方は、犯罪者に問われると言う事です。
だいぶ複雑のようですね、、
ケーブルとは充電器とpcを繋ぐコードのことですかね?
このコードに規格があるのでしょうか?
またわたしの持っているコンセント変換プラグのほうも変えないといけないのでしょうか?
入力電圧: 90〜250VAC
出力電圧: 90〜250VAC
定格 1500w 6A
と書いてあります。
すみませんいろいろあって何を変えればいいのか分からなくなってます、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン 海外仕様のPC用アダプターは使えますか? 5 2023/06/24 18:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの充電器の表示ですが 7 2023/04/25 17:07
- 格安スマホ・SIMフリースマホ このスマホの充電器ですが 2 2022/05/04 10:14
- バッテリー・充電器・電池 あなたの充電スペース。 令和の今は、どの人も、電子機器や、電子端末や、電気機器や、家電などを、充電し 3 2022/08/07 05:48
- バッテリー・充電器・電池 電話機の充電器がこわれ、他の電話機の充電器を使おうと思いますが、メーカーは同じパイオニアで出力電圧と 2 2023/05/12 15:35
- その他(パソコン・周辺機器) ノートPCの充電器について。 ノートPCの充電に使える充電器を探しており、その際気を付けることは最大 3 2023/01/08 17:48
- バッテリー・充電器・電池 ダイソーやセリアで売ってるスマホの充電器を探してます。 3 2023/01/02 17:41
- バッテリー・充電器・電池 ノートPCの充電器について。 ノートPCの充電に使える充電器を探しており、その際気を付けることは最大 1 2023/01/08 17:46
- バッテリー・充電器・電池 充電器を購入する時の注意点 8 2022/08/07 10:10
- バッテリー・充電器・電池 教えてください!! モバイルバッテリーを買ったのですが 本体を充電するケーブルがtype-cでした。 6 2022/09/09 13:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACアダプターとコードについて...
-
このプロジェクターの電源仕様...
-
5V 2A 海外で使える?
-
変換プラグについて
-
日本→イギリス プラグの形状に...
-
タイの電気事情 教えて
-
コンセント プラグタイプ
-
5vのものを、240vで充電...
-
電圧100Vのプリンターを変圧器...
-
ノートパソコンの動作電圧について
-
オーストラリアの電圧について。
-
韓国で買ったパソコンを日本で...
-
グランドハイアットバリに宿泊...
-
NEMA 5-15PとNEMA 5-20P
-
変換プラグと変換プラグをつなげる
-
250V、10Aのコンセント(?)に、...
-
フィリピンは100ボルト?
-
コンセント形状とプラグ形状が...
-
海外向けのノートPCを日本で...
-
北京での短期携帯レンタル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5V 2A 海外で使える?
-
5vのものを、240vで充電...
-
NEMA 5-15PとNEMA 5-20P
-
電源コードの定格
-
海外向けのノートPCを日本で...
-
電圧100Vのプリンターを変圧器...
-
200V地域で100V用コーナ...
-
マウスコンピューターの海外使...
-
コンセント形状とプラグ形状が...
-
アメリカの電気機器の使用方法は?
-
海外でノートPC利用~専用のAC...
-
250V、10Aのコンセント(?)に、...
-
中国のハの字型のコンセントに...
-
助けてください ヨーロッパにき...
-
電気初心者です 単相250V/20Aコ...
-
日本製三又プラグは海外で使用...
-
アメリカ輸入品のキッチンエイ...
-
マウスコンピューター 海外使用...
-
シンガポールでのたこ足コード...
-
海外(中国)のコンセントプラ...
おすすめ情報