重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高2女子です。
私はすっごく涙もろいです。そのため友達と喧嘩したりしたら「泣いたら許されるって思ってんの」や「どうせ慰めて貰いたいだけでしょ」などと言われます。でもそんなつもりは本当にありません。泣くつもりは無くても泣いてしまいます。辛いです。どうしたら良いのでしょうか。

A 回答 (5件)

俺もですが、アナタは思慮深くて、感受性が豊かで、相手の気持ちが、分かっちゃうから、自分の考えを押し付けられない。

俺も未だ出来ないが、言いたい事言おう。そうしようと私も務めてる!
    • good
    • 0

あなたは相手に勘違いされることがつらいのですね。


勝手に理解されてしまうことが、
つらく感じるのですね。
でも、そのままにしておいたら。
というのも、みんな相手の行動を見て、勝手に判断しています。
相手の心の中まで見えないので。
ただ、違うのは、相手がそのことを口に出して言うのですね。
その事で、誤解されていることに気づくのですね。
そんな人には、悪意がありますね。
そんな人にまで、好かれようとしなくてもいいのではないですか。
    • good
    • 1

私もすごく涙もろいので、ちょっときつく言われるだけでも泣いてしまいます。



でも、私はそのままでもいいと思います。もし泣いてしまったとしてもそれを責めない方もいますし、そういう友人とお付き合いをする方がいいかなと…。
私の場合でしたらそうします。

それ以外の解決方法でしたら、泣きそうになった時はその場をはなれるのもいいとおもいます。「ごめんね、ちょっと、トイレに行くね」ってその場を離れて泣けばアレコレ言われなくてすみますし。

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お返事遅れてしまい、申し訳ありません。そうですよね。参考にします!

お礼日時:2019/03/22 18:45

悲しいから怒りから涙は、出ます‼️私も一緒です!泣いたら許されると思われる。

でも、わかってくれる人が現れますよ!大丈夫!☺️今は、辛いですが、頑張りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お返事遅れてしまい、申し訳ありません。すごく前向きな気持ちになれました。本当にありがとうございます!!

お礼日時:2019/03/22 18:44

涙腺緩いからしょうがない。

あきらめようで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お返事遅れてしまい、申し訳ありません。やっぱりそうですよね…

お礼日時:2019/03/22 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!