
人生は後悔の積み重ねです。
「あの時、こうしておけば良かった・・・」
「あの選択は間違いだった・・・」
「あの人に言っておくべきだった・・・」
「もう少し注意しておけば良かった・・・」等々。
たった一度だけ、人生をやり直せるとしたら・・・
あなたは何歳の自分からやり直したいですか?
一度戻ってしまえば二度と現在の生活には戻れません。
社会的な大きな歴史を変えることは出来ません。
そしてあなたに関わる人で、3人だけ人生を変えることが出来るとしたら・・・
ただし、あなた自身の意識や知識は今のまま持って行ける事とします。
私なら・・・
高校入学時に戻りたいですね。
やり直すなら、その頃からでしょう。
小学生まで戻ったら、なんか子ども相手で疲れそうですから・・。
高校生なら、ある程度は将来についての考え方がまとまりつつある頃ですから、
ちょうど良いと思うのですが。
で、何をどうしたいか?
勉強し直して、大学で法律を学ぶでしょうね。法律の怖さを散々体験しましたから
法律のスペシャリストになりますよ!(案外堅実でしょ!でも頭悪いからな・・)
私が19歳の時に父が癌でなくなっているので、すぐに癌検診を受けさせ
健康に注意させます。孫の顔くらい見せてやりたい!
同様に母も脳出血で半身マヒになってしまったので、うるさく言って
食生活から改善させます。(何の事はない、世話が大変だから)
それから、妻の弟がやはり17歳で事故で亡くなっているので、その日は
バイクに乗せません。
何だか身近な人ばかり蘇らせていますけど、自分の事は自分で注意できますから。
えっ!結婚ですか?
結婚はやはり今の妻とするでしょうね!だって幸せですから!????
落ちがついたところで、皆様の御意見をお待ちしてます!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
hasshi47さんに同感です。
やはり新たな後悔ばかりが積み重なっていきそうで怖い。
やり直したはずなのに…と、さらに辛さは増すばかりのような気がします。
もし順風満帆の人生が送れたとしても、その時は「やり残した人生」を後悔することになるんじゃないかな…。きっとまた、ここに帰ってきたくなってしまうと思うんです。
ogatanaさん、こんにちは。
ご回答頂きまして有難うございます。
確かに人生やり直すとなると、今までの自分を否定するような感じで
怖い気もしますし、新たな後悔の積み重ねになることも考えられますね。
ただこの質問の意図は、勿論叶うはずも無いことですが、SF映画やドラマ
に自分を重ね、『こんな事ができたら・・・』と思う人も多いと思うので、
まったく想像の世界ですが、あくまでやり直せるとしたら・・・・という
願望をお聞きしたかったのです。(質問自体はくだらないと思いますが・・)
私自身は後悔というより、残念なことがあまりに多かったので
このような質問をさせて頂きました。
貴重な御意見有難うございました。
No.1
- 回答日時:
人生は一度きりなんで面白いというのが持論ですが、やり直すとすれば・・。
やはり、やり直さないでしょう。やり直した人生でも、きっと後悔があると思うので。それに、能力の限界以外の大抵こことは、今でもやる気にさえなれば、できると思っています。
回答にはなってませんが、こんなとこで。
hasshi47さん、こんにちは。
仰る通りだと思います。
後悔があるからこそ、今後の人生をどう生きるべきか、
真剣に考え、行動するのだと思います。
一度やり直せたなら、もう一度・・・と思うのが人の欲だと思います。
hasshi47さんのように、今の自分をじっくり見つめて生きて行ければと思います。
ご回答頂き有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- 学校 中学校の教師 悩み 3 2022/10/29 22:20
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる知恵とは、人生をよくするためにどのようなことを意識していますか。 6 2023/03/26 20:17
- 離婚 妻の自分への気持ちが離れてしまってます 7 2022/04/10 21:30
- 浮気・不倫(結婚) 人生やり直せるとしたら、いつに戻って何がしたいですか? 5 2022/06/20 15:55
- 子供 娘の事で妻と喧嘩。私が悪いですか? 5 2022/06/25 19:54
- 父親・母親 母との関係について、人生経験のある方々の意見を聞きたいです。 母は専業主婦といいながら、弁護士の勉強 5 2022/09/11 11:48
- 哲学 生き方は自由・刑法民法に触れなければ。しかし生き方の根本は訳わかめでは?存在性で存在? 3 2022/08/11 10:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「一度だけ、人生をやり直せる...
-
彩り豊かな人生ってどういう意...
-
承認欲求が異常に強く、自分が...
-
お世辞が言えない自分に困って...
-
新しいことを始めるには50代後...
-
修学旅行の部屋割りで仲良くな...
-
妻以外の女性が気になっています
-
分かりづらく話す人と分かりや...
-
なぜ今の30代男に凶悪犯が多い?
-
丹波哲郎の大霊界って嘘?
-
女性としての心がけとは(特に...
-
こんにちは〜。カミキリムシで...
-
器が小さい
-
カラオケ、嫌いですか?
-
今世が不細工に生まれてしまっ...
-
おじさんとおじいさんの違い
-
高2女子です。 私はすっごく涙...
-
二階堂ふみにそっくり!って褒...
-
クラスの女子に、仲間はずれ?...
-
友達という関係で、上から目線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彩り豊かな人生ってどういう意...
-
人情の機微、人生の機微とは具...
-
人生は長いか、短いか。
-
人生はうまくできている?
-
みんななんで死なないの? 生き...
-
自分の趣味を失っては生きてい...
-
自分の人生に納得したい。 死ん...
-
家庭環境が良くなかった等関係...
-
面白い人生を歩むべきか堅実に...
-
なくなった飼い猫に優しくでき...
-
死の間際に言ってみたい一言は...
-
貴方の生きる意味って何ですか?
-
皆さんの人生で最大に後悔した...
-
私は勇気が無くて好きな人に一...
-
人生がつまらない。 保育園児は...
-
お世辞が言えない自分に困って...
-
年代の読み方
-
クラスの女子に、仲間はずれ?...
-
座るとズボンのチャックの部分...
-
修学旅行の部屋割りで仲良くな...
おすすめ情報