dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自慢話ばかりの人って嫌われますか?

A 回答 (9件)

自慢を話している自分は、気持ちいいですよね。


聞いている方は、つまんない、どうでもいい話がほとんどです。
コミュニケーション術の1つで
フォローアップクエスチョンという技法があります。
TVの有名司会者を見ているとよくわかります。
いかに相手にはなさせるか。質問を相手にどんどんなげかける。
基本的に自分お話は、聞かれたときに話した方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自慢話ばかりの人って嫌われますよね。ありがとうございます

お礼日時:2021/03/31 18:38

はい。

。なぜこんなに自慢したり ひけらかしたりするのか観察してると
家庭の中に問題ありの人が多いですね。で、外にばかり目を向けて
派手に遊び没頭しそれを自慢する。(聞いてる方は微塵にも嫉妬心も感じないんですけどね、、(笑)で、そんな人の特徴ですが、
・旦那にDVされてる。
・旦那が爺さん
・ローンに喘いでいる
・遊ぶお金を作るために必死でパート
・加えて、嫌味を言う
こんな感じの人が多くてもっと家族の為に気持ちを注いでよ・・ってのが
周囲の本音でしたね。
子供ほったらかして、いじめっ子に育ったり、非常に不愉快でした。
嫌いな人と離れると運がよくなります^^実証済み。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/03/31 18:39

はい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/03/31 18:38

大嫌い、うざい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/03/31 18:38

多分、嫌われるというより、煙たがられるかなと。



ただ、そういう人は、基本的にそういう風に相手が感じていることを察しないから、ある意味「嫌われることはない」となるかなと。
自慢している認識もなかったりするでしょうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/03/31 18:38

自慢話に限らず、〇〇ばかりする人は厳しい…


何事もほどよくがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/03/31 18:38

悪口ばかりの人よりいいと思います!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

自慢話って対抗意識ですよね、負けず嫌いですよね、素直に負けを認めた方が楽ですよね。ありがとうございます

お礼日時:2021/03/31 13:25

あんまり 相手にされなくなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自慢話と問題発言の大手は嫌われ者の人気者です。自慢話と人の悪口は辞めたいですね。ありがとうございます

お礼日時:2021/03/31 13:24

あー、またかよ~


って、うんざりしますよね(;´Д`A ```
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自慢話って嫌ですよね。ありがとうございます

お礼日時:2021/03/31 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!