プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今、高校1年生です。演劇部に入っています。
中学の時も演劇部に入っていましたが、様々な要因が重なって仲間外れにされてしまい、辛くなって途中で退部しました。
今は4月に行われる新入生歓迎公演に向けてひとつの劇に取り組んでいます。私は演出と、主演を任せてもらいました。
演技をすることはとても好きで、自分ではない自分になりきれるのが本当に楽しいです。
しかし、12月に先輩方が引退され、そして一番仲の良かった最も話の合う子が今後忙しくなってしまい部活にまともに参加できなくなってしまうということで退部しました。
私以外の部員はみんな趣味や話が合うようで、ゲームの話や男性声優さんの話でいつも盛り上がっているのですが、私は正直全くついていけません。疎外感を感じることは前からあったのですが、ここ最近特に酷く、昼休みの1時間ずっと無言で過ごしていることも珍しくありません。
辛いです。無理に話を合わせるのは違うと思うのですが、ずっと愛想笑いしているのに疲れてしまいました。
元々私自身猫を被りがちで、でも高校でこの部活に入って本来の自分に近い状態でいれていると思っていました。それがいつの間にかまた猫を被ってしまったようで…。
これ以上あの人たちと一緒に劇を作り上げるのはもう無理だと思いました。なので1年生が入ってくる直前、新入生歓迎公演が終わった段階で退部しようと思います。
ですが正直、それまで持つ気もしないんです。演出だし主役だから部活には行かなければならない。でも一人になってまた愛想笑いする自分が嫌で、どうしても部活に行きたくありません。
顧問は正直言ってあまり良くありません。30年もううちの学校の演劇部の顧問をやっていて、かなりの上から目線で高圧的な態度をとる人です。「辞めます」と言えば了承はしてくださると思います。ですが以前、その顧問が書いた台本を元に劇を作った時、あまりの大変さと高圧的な先輩からのプレッシャーで吐き気、頭痛(頭がとにかく重いんです)が出てしまい、今も心療内科に通っています。実は完治はしていません。薬は飲み続けています。ですが顧問は治ったと思っているようで…。
相談できるような先輩もいません。というかそんなに先輩に対して心を開いていなかったので、相談する勇気も起きません。
先述した通り中学でも部活を辞めているので、辞めるということに対してあまり抵抗はありません。逃げたくなかったという思いもありますが、私には部活というスタイルが合っていなかったのかなと思います。
中学で精神的に辛い時、とあるアニメにどっぷりハマってしまいました。それが私なりの「逃げ」でした。今、私はとあるアイドルにハマっています。「逃げ」てしまっています。多分、私が思っている以上に自分の精神状態は良くないのだと思います。
うちの学校はそれなりの偏差値の学校ですが、うちの部員は根本的な部分がのほほんとしている人達ばかりで、私のこの状態に気づいていないみたいです。中学の時もそうでした。あの時のことを最近思い出すようになり、余計に辛い気持ちになっています。
長々と書いてしまい申し訳ありません。親以外に相談できる人がいなくて、こんなにもだらだらと書いてしまいました。
新入生歓迎公演本番まで、私はどうすればいいのでしょうか?部活には行かなければなりません。でも行きたくありません。と言うより嫌な気持ちが邪魔して相当頑張らないと行けない状態です。
どうかご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

学生時代、似たような経験をしていますが、今のままではダメです。



中学はまあまだいいとして、ここで辞めたら「合わない組織やグループからは常に逃げ続ける」ことになります。社会人になって仕事をしなければならなくなったときに、それでやっていけるとは思えません。

質問者様の問題の根本は「みんなに合わせて愛想笑いをすること」です。はっきり言えばそんな無駄なことはやめてしまえばいいのです。

だって、今質問者様は「愛想笑いをするのに疲れた、一緒に劇を作り上げるのはもう無理だ、だから部活を辞めたい」という心境なんでしょ。だったら「愛想笑いをやめて、一人でいることを覚悟して、部活を続ける」ことしても同じはずです。

また「演出」はそもそも孤独な作業です。私も演劇部で演出をやったことがありますが、この悩みは役者やスタッフには理解ができません。先輩だって相談には乗ってくれるでしょうが「決めるのは演出であるあなた」であり、舞台の評価に対する責任は貴方が負うのです。

愛想笑いをやめる、それを理解し付き合ってくれる本当の友達ができればよい、できなければ一人で行動する、それだけのことじゃないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!