

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タスクスケジューラでの設定が有効なのは、PCの電源がオンになっている場合だけです。
スリープは電源オンではないのでタスクスケジューラの設定が効きません。そもそもログインログアウトと言うのは電源オン状態の場合の呼び分けですから、スリープ中はどっち状態だと聞かれたら、どっちでもないとしか答えようがありません。

No.1
- 回答日時:
> login 又はlogoffの何れの状態にありますか?
どちらでもありません。ログオフしているわけではありませんが、復帰待ちのトリガー(キー入力)を見張る以外の動作は全て止まっているためにメール等が受信できるわけでもないので、ログインしているとも言えませんから。
お世話になります。
回答ありがとう御座います。
Windows10のタスクスケジューラでタスクを実行する
条件は、下記のケース1、ケース2がありますが、スリープ
状態のときは、ケース1には該当しないことになります。
それは、実際のタスクスケジューラーの動作にあっています。
注)Windows10のタスクスケジューラは本日、この質問の
前にしました。
===================
基本タスクを生成して、その全般TABに下記の、ケース1、ケース2の
選択ができます。
ケース1●|ユーザーがログオンしている時のみ実行
ケース2●|ユーザーがログオンしているかどうかにかかわれず実行
タスクスケジューラのトリガーは毎朝7時に設定して、
操作はVLCによる演奏を行う設定です。
====================
ここら辺関してコメント頂けますと有難いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- ノートパソコン DELLノートがスリープから復帰しない 5 2022/09/01 20:08
- ノートパソコン スリープ状態の PC をスリープ解除せずそのままシャットダウンする方法はないでしょうか? 電源ボタン 6 2022/10/11 21:01
- Windows 10 電源オプション設定しても画面オフ、スリープ状態にならない 1 2022/06/16 23:07
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- Mac OS Macbookpro2009をスリープにもせず、電源を入れっぱなしにしておいても問題ないでしょうか。 1 2022/11/27 20:23
- Windows 10 Windows11 オリジナルのショートカットを作りたい 1 2022/08/19 06:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまう 2 2023/05/29 18:45
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
マルチスクリーンでディスプレ...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
ノートパソコン時間経過のスリ...
-
windows11でスリープ状態にして...
-
「ロックしています」の現象に...
-
ノートPCのディスプレイを開け...
-
Windows10のスリープ状態に関す...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
PCが休止状態や電源OFFの状態か...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
スリープ状態にして、部屋の電...
-
ノートPCをスリープにするとア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
スリープ状態にして、部屋の電...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
マルチスクリーンでディスプレ...
-
Windows10の「スリープ中もWi-F...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
スリープなしに設定してもスリ...
-
ノートPCのディスプレイを開け...
-
MacOSの再インストールする方法...
-
電源オプションが勝手に変更される
-
Windows11 スリープではなく休...
おすすめ情報