
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>ドコモ光と契約していますBUFFALOを使っていて・・・
契約元が、ドコモ光。無線LANの機器はBUFFALOの物。という事ですね。
新たな機器(TV)が、ネット接続出来ないのですね。
ネット接続認証の機器が、ドコモ光なのかBUFFALOの機器なのか不明ですが
接続台数の制限にハマったのかもしれません。
ネット接続認証の機器が何台まで、接続可能なのか(DHCP機能によるIPアドレスの
割り当て制限数)を、確認してみたら良いかもしれません。
また、ドコモ光とBUFFALOの機器を、一旦電源OFFして、時間差で順次電源を
ONにして、その後、TVを繋いでみる事も、試されてはいかがでしょうか。
ありがとうございます
パソコンで確認してみたら接続可能な台数の範囲内でした…
一晩全ての電源を切って朝また接続してみましたが変わりなく
これはもう相性とかもあるんでしょうか?これ以上出来ることがないのでとにかく電話したいと思います
No.2
- 回答日時:
ところで、プロパイダーと契約してますか?
ルーターはありますか?
wi-fi接続が可能な機種なんですか?
型番は?
ドコモ光と契約していますBUFFALOを使っていてテレビ以外にプレステ4は有線でスマホやSwitchはWiFi使っています
テレビはLGの55UK6300PJFです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- Wi-Fi・無線LAN 東芝 REGZA 無線 LAN 接続できる 有線 LAN では接続できません テレビで YouTub 1 2023/07/03 11:17
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi中継器について 5 2022/10/08 08:35
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- gooブログ ルーターに侵入されデータを読まれている 3 2022/10/17 14:27
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線に詳しい方 9 2022/08/10 04:51
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SHARPのブルーレイディスクにダ...
-
Bose TV SpeakerとPS5,TVとの接...
-
キャプチャボードにHDMIを挿す...
-
ICレコーダーって付属のCD無い...
-
ワイヤレスイヤホンのGLIDiC So...
-
j:comのXA401を使っております...
-
ステレオミニジャック(AJ-1780...
-
SONYから今年の5月に発売された...
-
アッテネーターの配線について...
-
HDMI分配器について
-
テレビがHDMI機器を認識しない?
-
テレビとWi-FiとYouTube
-
接続を解除する前に、取り出し...
-
スカパー、音は出るのは絵が出...
-
W数の違うソーラーパネルの接続
-
RST端子とRNT端子の違いについて
-
現在のテレビにUSB 端子(入力)...
-
スマホでテレビ音声を聴くアプ...
-
端子キャップの役割と必要性は...
-
S端子ケーブルと一般のAVケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いラジカセでスマホの音楽を...
-
ツイーターの直列接続
-
スカパー、音は出るのは絵が出...
-
アッテネーターの配線について...
-
SONYから今年の5月に発売された...
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
アクオスブルーレイの純モード...
-
USBメモリ内の音楽ファイルを古...
-
iPod nano第7世代を初期化する...
-
ps3にUSBヘッドホンを使えますか?
-
ツェナー、定電流ダイオードの...
-
テレビがそこそこ欲しいのです...
-
1台のテレビに2台のBlurayは付...
-
アンプにレコードプレーヤーを...
-
シャープ アクオスの画面の上...
-
接続を解除する前に、取り出し...
-
家庭用通信カラオケのCDへのラ...
-
PC用モニタにBDプレイヤー...
-
インターネット接続でできるこ...
-
今朝いきなり外付けHDDが読...
おすすめ情報