アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問(の仕方)が悪い!と傷つく回答が
ありました。

ネットで調べても分からない事や
純粋に他の人の考えを知りたいために
質問しています。

乱暴な表現などしてないし必ずお礼
しています。

どんな点に気を付けたらよいですか?
箇条してもらえると有難いです。

回答よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 多くの方から沢山のご意見いただき
    たいへん感謝いたします。
    学ぶこと多かったです。
    ありがとうございました。

      補足日時:2019/03/30 14:36

A 回答 (10件)

前の質問がどんなものかわからないので ズレた回答でしたらごめんなさい


注意する点については、誰が読んでも誤解の少ないわかりやすい文章 そして回答する人へある程度の情報の提供をする必要があると思っています
(カテゴリーなども適切なものにするとさらによい)

そのためには
主語・述語に注意
質問内容に関る人の年齢や性別 関係性・時系列をわかりやすく
回答者が混乱したり誤解しないよう ある程度回答者の立場になって考え情報提供する
など いくつか注意点が必要だと思います

例えば
「誕生日のプレゼント何がいいと思いますか?」
に対し お互いの年齢は?予算は?関係性は?〈恋人なのか 友人なのか 親なのか 子供なのか〉
こういうことがわからないと 的外れな回答がついてしまいます

最初から 
『私は20歳の女子大学生で彼は28の社会人です 付き合って半年です 彼への誕生日プレゼントですが予算1万くらいで何がいいと思いますか?』
こう書くと回答者は答えやすい

『質問の仕方が悪い!』というのは少し乱暴な言葉ですので、あなたは気を悪くなさったようですが『できるだけ正しく回答したいからもっと情報を補足してください』という意味だったのだと思います

私は回答する事が好きなので多くの質問を眺めていますが 情報が少なかったり、関係性 背景がわからず答えにくい質問をよく見かけます

多くの人の意見を求めたいなら 多くの人が答えやすくなるように質問の仕方にも ある程度のテクニックが必要かもしれません

また、逆にあまりに詳しく長文すぎると回答者は読む気がなくなりますので 程々に上手くまとめる技術も必要です
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 

また、その技術たいへん参考に
なりました。

お礼日時:2019/03/30 14:27

ここはネットですから、



向こう側にいる人が自分の想像と違うことも想定しないといけません。

私にも経験がありますし、誰にでもある勘違い。

特に若い人が想像もしないことは何か?

「自分の方が優れていて、相手の面倒を見ないといけない立場かもしれない。」

です。

もし、そういう状況であったなら、

「質問をする自分の方が劣っていて、相手は上手なんだから、

 多少は我慢をしてくれてもいいはず。」

と言う心構えでいたら、事故の元に成ります。

傷ついたと自分から申告できるのは、

自分の方が劣っていると決めてかかっているからです。

本当に出会ってみたら?

相手が気の毒で貴方の方が気を使って謝っているかもしれませんよ。

実際にそういうことが多いと思ってください。


ですので、

このサイトでは質問者が回答者を育てていくという暗黙の了解があります。

「育てる」と言う目的に置き換えると、気をつける部分が変わってきますよね?

●最初に発想転換をする部分と心構え

・答えやすい質問をする
 (回答できた人は次もやりたいと思うはず)
・ヒントを与える
 (自分に置き換えて悩んでもらうと言うサービスと考える)
・回答に対して講評をしない
 (良かった点だけで充分です)
・お礼はモチベーションを上げていただくためにする
 (回答する側のメリットを考えておく)
・自分の質問に対して反発が予想できても、敢えて禁止しない
 (反省用のお礼も用意しておくなど、コミュニケーションを想定する)
・回答に条件をつけない
 (敷居をあげないということ)

●次に、思っている以上に不快だと思われる部分

・誰かを攻撃しようとしたり、怒りを先導しようと言う意図
・同情を誘おうとしたり、自分を正当化しようとする意図
・困った状態に陥った理由を自分の反省として記載しない不誠実
・自分の感じ方や思いを美化したり、当然ことの様に表現する記述

●最後に(ここは、ちゃんと出来ていると思います)基本的なこと

・敬語を使う、失礼がないか文章を何度も見直すこと
・荒らし目的の乱暴な回答は無視し、反応しないこと
 今回の様に別の質問でまともな人に相談する形式が良いです
 その場でやりあわないことです

色んな人と出会いますから、腹を立てずに、育てていくという気持ちに切り替えましょう。


私なんかも(人生の)先輩方に助けられた記憶があります。

ある掲示板での出来事。

私の態度に怒りを感じて、

懲らしめようとどこまでも(別のサイトまで)追って来る大人がいました。

これに参ってしまい、自分でも分かるくらい可笑しくなってしまったとき、

「何かあったんですか?」

と声をかけてくれる、別の大人の人がいました。

この人とメールのやり取りをしなかったら、今の私はありませんでしたね。

私は後者の人でありたいと思い、それまでの自分を反省しました。

そのままでいたら、前者の様な大人に成ってしまうと気付いたからです。

そしてその瞬間、

自分の方が前者の(年上の方)より、大人に成ったんだと自覚しました。


人の成長には差がありますから、

年が上だとか、社会人だとか、回答者だとか関係なく、

自分より子供の人が居ても不思議じゃないんです。

驚かないことです。


傷ついたり、腹を立てたりするのは、相手のほうが優れていると思い込んでいるからです。

そう思ったのは「優れているから、そこにいるんだろ?」と言う常識があるからでしょう?

逆に考えれば、求められる立場(年齢なども)なのに出来ない人が多いと言う事です。

もし自分の人生がその様になったら嫌でしょう?

「腹が立っても、しばらく付き合うくらいの度量がある」

そんな大人に成りたいと思いますよね。

自分が傷ついた以上、相手の方はそうではないんです。

これは本当の意味で気の毒なんですよ。



さきほど話した私の大昔の経験。

周囲の人は、どんなにか私の態度の腹を立てたかわかりません。

それでも、

「大分荒れているようですが、何かあったんですか?」

と考え直して、事情を聞いてくれる大人の人がいたんです。

もし自分がこの人に様に成れるのならば、今の自分の怒りや悲しみは、

代償として捧げようと思いました。

ああなれるならば、どうでもいい瑣末時だと。


誰かを傷つけようとする人がいたら、

八つ当たりをしているだけだと思って、

(一呼吸置いて)

「自分があんな態度に成るって。どういうときだっけ?」

と似たような経験がないか思い出し、

その後は、少しくらい話に付き合ってあげましょう。

そうできない人が沢山いるんです。

その中に混ざってしまったら、自分の人生が勿体無いですよ。


あとで、必ず自分を好きに成れます。


以上、ご参考になれば。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

参考になるどころか
たいへん勉強になりました。

お礼日時:2019/03/30 14:22

"質問(の仕方)が悪い!"


回答者は、質問の内容を理解出来ないなら
回答をしなければよい。
回答をしたい、と思っているなら、
回答に、分からない部分を明示すれば
良いと思います。

ここに、質問を投稿する人は、様々です。
質問する人は、回答を得ることが目的
なので、できる限り分かりやすく
質問の文章を考えて、投稿していると
思います。

一年くらい前から、質問に回答せず
質問のあら探しをし、非難する事を
目的とする、回答者も存在します。

”誹謗中傷しないで欲しい。”と
書かれた質問も、多数あります。

”どんな点に気を付けたらよいですか?”
この質問の文章を見る限り、十分
だと思います。

”傷つく回答” をされても、
”回答ありがとうございました”
と、お礼をすれば良いと思います。

こう言う回答は、質問すれば
ある事と思って、心に留めず
やり過ごす、しか無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
また
私の悩みをご理解くださり
感謝いたします。

お礼日時:2019/03/30 14:15

「背景を言わずに、説明が不足している」


「長々と業務報告のような書き方」
「唯我独尊的な主義・主張」
「最後が、~ですよね?的な同意を求める締め方」
「質問の文章自体がおかしいことに気付かない」
・・・などの場合は、回答もそれなりになる傾向があります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり質問は注意を払わないと
いけませんね。

お礼日時:2019/03/30 14:06

その様な事を言われてる質問を見てるとですね。

愚痴だけ言ってるんですねそれで「ところで質問は何?」とか、出し惜しみして質問してるんですね、そしてお礼で本音を言う場合「最初からそう質問しろよ」って言われるとか、男か女か分からない質問、そして回答で「私は女です」とか、決めつける質問「男ってこんなもんですか、旦那ってこうなんですか」等々。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ただ純粋に質問したつもりなんですが(注意点を)

気分悪くされたなら
申し訳ありませんでした。

お礼日時:2019/03/30 13:56

私が「質問の仕方が悪い」と感じるのは以下のようなものです。



・タイトルと本文がかけ離れている…タイトルに質問らしきものが書かれていながら、
 本文内でいつの間にか違う質問になってしまっていることがよくあります。
 それでタイトルに書かれていた質問に答えると「文書をよく読め」みたいに叱られることがあります。

・質問者が自分なりの答えを持っているのにそれを示さずに、なんだかアンケートのようになってしまっているもの。

・質問文の肝心な部分で変換間違いなどがあって、こちらが質問内容を想像しなければいけないようなもの。

・質問とは 関係ない 部分ですが、あまりに、句読点や スペースを 多用した文章は、読みにくいです。←こんな感じ。

以上、ご質問者の質問がそうと言うのではなく、一般論です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
また
詳しい説明もありがとうございました。
良い参考になりました。

お礼日時:2019/03/30 13:49

この手の質問で


過去の質問を隠して自分の意見だけ書くのは質問の仕方が悪いと思う
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すでに私やっちゃってる訳
ですね?

申し訳ありません。

お礼日時:2019/03/30 13:45

できれば該当質問のリンクを貼るか、あなたの質問履歴を少しの間だけ公開して、内容が分かるようにしてもらえませんか?



単純にこの内容だけで回答すると、勘違いも生まれますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私にはよく分かりませんので
主人が帰ったら聞きます。

お礼日時:2019/03/30 13:41

質問する立場、回答する立場、立場で「考え方が変わります」



回答する為に、必要最低限の情報が必ずあります。
それに加え色々な情報があると、「回答者は回答しやすい」です。

情報も、質問者の感情ではなく、鳥瞰的な情報が欲しいです。

情報がほとんど無い。
感情だけである。
以上は、質問ではなく、独り言です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

よく考えて質問します。

お礼日時:2019/03/30 13:38

責めるだけの回答なら「通報」してスルーでいいでしょう。


どのへんが悪いのか書かれているなら、今後の利用のための助言として受け止めましょう。
解決したい問題があれば一般のカテゴリを利用する。
アンケート要素のある内容なら「フリートーク」カテゴリを利用する。
本当は一番最初にすべきですが、利用にあたってガイドラインを一読する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/30 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!