
【日本銀行の日銀ネットについて質問】他行への銀行振込に銀行は振込手数料を1件につき200円ほど利用者から徴収していますが国内間の銀行は日本銀行の日銀ネットに開設してある自行から送出金しているので銀行間でやり取りしているというより全部日銀に丸投げ処理依頼してるだけですよね。
日銀は銀行から日銀ネットの使用料を一件ごとに銀行に請求してるのですか?
銀行が1件につき100円を日銀ネット側に手数料を払って、自行も100円をちゃっかり着服してる感じですか?
だとすると日銀は全国のATMの手数料で莫大な利用料が利益として生まれてるということでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デタラメ回答があるので回答します。
銀行間の振込等に利用される
ネットワークは、
『全国銀行資金決済ネットワーク
(全銀ネット)』です。
全国銀行協会が定めた規約に従って
全国の銀行が共通のデータ形式と
手順で、全銀ネットを利用して相互の
システム間でデータをやり取りして、
振込を実現しているのです。
日銀は関係ありませんし、
ATMは各金融機関の設備であり、
他行の取引手数料は、各銀行の
収入となります。
ATMで儲けたのはセブンイレブン
でしょうね。
全銀ネットは全銀ネット及びシステム
の使用料と各会員(銀行)の出資により、
運営されています。
昨年秋にようやく24時間365日の
振込が実現されました。
https://www.zengin-net.jp/announcement/pdf/annou …
各金融機関(メガバンクから信用金庫)
まで、足並みを揃えるのに30年近く
かかりました。
参考
https://www.zengin-net.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行振込は名前でスペースを空...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
銀行員さんが自宅に来る
-
500万円を振込むいい方法を...
-
ゆうちょ銀行からPayPay銀行に...
-
引き落とし口座の変更について...
-
ゲームトレードの支払いはネッ...
-
全国で一番ATM数が多い銀行・駅...
-
ATM振込で領収書は出る?
-
北洋銀行からPayPay銀行に振り...
-
通帳やカードがなくてもATMで現...
-
至急!! 支店名間違って振り...
-
【銀行】銀行の「副表(ふくひょ...
-
銀行に預けている米ドルを他の...
-
銀行で口座を作るときに、 職業...
-
SBIネット銀行に届出印ってあり...
-
お札が半分ちょっとくらい破れ...
-
一つの印鑑を複数の銀行の届出...
-
住信SBIネット銀行へ振込をしな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行振込は名前でスペースを空...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
ATM振込で領収書は出る?
-
SBIネット銀行に届出印ってあり...
-
500万円を振込むいい方法を...
-
ゆうちょ銀行からPayPay銀行に...
-
大学の学費の振込みはなぜ窓口...
-
銀行に預けている米ドルを他の...
-
ゲームトレードの支払いはネッ...
-
銀行員さんが自宅に来る
-
祝日、日曜日でも銀行振込は出...
-
【銀行】銀行の「副表(ふくひょ...
-
銀行で口座を作るときに、 職業...
-
引き落とし口座の変更について...
-
亡くなった人の銀行口座からお...
-
北洋銀行からPayPay銀行に振り...
-
夫の通帳から妻が銀行窓口で振...
-
外国から日本へ振り込みはどの...
-
銀行振り込みの方法
おすすめ情報