dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生が田舎に来るたび川で亀(ニホンイシガメ?)を獲って持ち帰るのですが(国内空輸)自然で育ちたいだろうから(亀が)道徳的に止めてはいるんですけど日本の亀は獲ってもいんですか?

A 回答 (1件)

>日本の亀は獲ってもいんですか…



鳥類や哺乳類と違って、捕獲や飼育を禁止する法令類はありません。

しかし、ニホンイシガメで間違いなければ、
----------------------------------------------
環境省版レッドリスト2018(絶滅のおそれのある野生生物の種のリスト)では、ニホンイシガメは準絶滅危惧 (NT)にランクされ、現時点での絶滅の危険度は小さいとされていますが、生息条件の変化によっては「絶滅危惧」に移行する可能性のある種です。
https://buna.info/article/1543/
----------------------------------------------
とのことです。
したがって

>道徳的に止めてはいるんですけど…

正鵠を得ています。

百歩譲って、レッドリストには載らないほど豊富にいるとしても、生息地域によって遺伝子が異なり、遠く離れた地域で離すと“交雑”を起こしますので慎まなければいけないと、生物の専門家から聞いたことがあります。

カメに限らず魚類や昆虫類その他、あらゆる自然の生き物すべてに言えることだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく有難うございます。日本の亀だからと放流するんじゃないかと心配してます田舎でも亀は希少ですので次回はキツめに止めたいと思いました。

お礼日時:2019/03/31 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!