重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高輪ゲートウェイについてどう思いますか?

A 回答 (14件中1~10件)

個人的には、駅名は高輪の方が良いかと思いまが。


気になるのは、駅名を中国語で記載するとなると、どの漢字が使われるのかが興味あります。
ゲートウェイを中国語では、网关と書きます。
でも、网关の意味は、LANを他のLANや広域通信網と接続するための制御装置となりまして、駅名にあるゲートウェイは、LANとは関係ないでしょう。

No.5さんの回答にある、高輪門道や、高輪門路と書くのが良いのかもしれません。
まあ、中国語では、門は、门と書きますので、高輪门道と記載されるのかな。(想像)
    • good
    • 0

駅を単独で建設するなら「ゲートウェイ」はいらないが、あそこは国際交流拠点となる都市開発(街作り)とセットになっているので、その新しい街の最寄り駅と考えれば「高輪ゲートウェイ駅」でかまわないと思います。



応募件数が少ない名前を選んだことに批判が出ていますが、「投票」ではなく「公募」なので件数は関係ないと思います。もちろん、応募が0件のものに決定したら問題です。
    • good
    • 0

なんでゲートウェイが必要なのか理解不能。


高輪でいいじゃん。
選ばれた経緯も八百長っぽいし。

いまからでも遅くないから高輪に直せって思います。
間違いは誰でもあること。それを認めることは決して恥ずかしいことではないんですから。
    • good
    • 0

高輪ゲートウェイ?



(だっせぇぇ、、)
「高輪ゲートウェイについてどう思いますか?」の回答画像11
    • good
    • 0

発着音は中央フリーウェイにならんやろな

    • good
    • 0

カッコイイ、と思います



「ゲートウェイ」が謎?みたいな意見もあるけど

全て『同調』させて漢字だけにさせる必要もないし

ほんと横並び教育、文化の悪いところが出てるね

文句言ってる奴は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も別にいいと思います

お礼日時:2019/04/07 10:08

#2さんの回答気に入りました。



この際、そうしちゃおう!

どっちも微妙なんだしさ、
    • good
    • 0

斬新さはあるが、文字数が多すぎる。



「高輪」だけでもよいが、「高輪台」や「白金高輪」もあるので、私なら【新高輪】にするかな・・・
    • good
    • 0

高輪だけでよくね?


つーかゲートウェイって何だし笑
    • good
    • 0

漢字にすると「高輪門道駅」か?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!