プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「日本の新元号に関する Office の更新プログラム」というページ(下記)で、
「Windows と Office の更新プログラムを適用済みの場合でも、Windows 上で実行されている Office 製品は 2019 年 5 月 1 日に新元号が開始されるまで、新元号を表示しませんのでご注意ください。」
と書かれています。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4478844 …

今月4月中に、Excelのセルに来月5月以降の年月日を入力した場合に、自動で「令和」という元号を表示させることはできないのでしょうか。

もし、できるということであれば、「2019 年 5 月 1 日に新元号が開始されるまで、新元号を表示しません」とはどのような意味なのでしょうか。

「Excelで「令和」と表示されるのは5月」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • https://togeonet.co.jp/post-15388
    こちらでは、「4月17日以降にOfficeも更新されれば「令和元年」と表示されると思います」と書かれているんですが、「2019 年 5 月 1 日に新元号が開始されるまで、新元号を表示しません」という話とはどのような関係なのかなと思います。

      補足日時:2019/04/11 07:00

A 回答 (4件)

至って常識的な対応だろうと思います。



だってさ、まだ「平成」なんですよ。
「平成32年」という表記も有効なんです。
これが改められるのが「2019年5月1日」からです。

ですので来月の1日になれば
 「平成32年1月1日」などの日付けは「令和2年1月1日」になり、
 「平成31年5月1日」は「令和元年5月1日」と改めて表記される、
と説明しているわけですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/17 07:13

>こちらでは、「4月17日以降にOfficeも更新されれば「令和元年」と表示されると思います」と書かれているんですが



その方は、Microsoftの方ではないですし個人の予想ですよね?公式が出ているのにそれを持ち出してどうするんですか?

5/1より前に新しい元号を表示したい場合は数式や表示形式で限定的に表示させる方法を色々な方が考え付いていますよ。
検索すればたくさん出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5月4日、更新やら適当にやったら、やっと「令和」と表示された。

お礼日時:2019/05/04 22:58

「2019 年 5 月 1 日に新元号が開始されるまで、新元号を表示しません」の説明が生きているので、5/1より前にExcelの表示形式で和暦にして2019/10/10といった年月日を打っても、平成31年10月10日と表示されるってことです。



それに現時点ではまだ平成だから、役所で今現在作ってる公文書は含まれる年月日が来年以降にまたがるものであっても令和にはしていない(平成のまま)はずです。改元されることがわかりきっていても、まだ令和になる前だから使っちゃいけないってことでしょう。Officeソフトは役所でも使われてるんで、フライングを避けるためにも5/1まで出さないようにしなきゃまずいです。

そうする理由について、これは私の想像ですが、過去は天皇が崩御しなければ改元はされなかったので、それがいつなのかなんてのは事前にわかりようがないですよね。ってことは今年だろうと来年以降の年だろうと、今の元号で書くわけです。でも今回は事前に新元号がわかっている、ただそれは過去にないイレギュラーだから、これまでどおりに今の元号のままで通すんだって発想だと思います。役所は前例主義で特にイレギュラーを嫌いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/12 06:57

って~か, 本当に知りたいならマイクロソフトに聞けばいいだけだと思うよ.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!