重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

鎖国のメリットとデメリットをできるだけ詳しく教えてください。それと、どこでその情報を得たか教えて下さい。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 日本にとってのメリットとデメリットです。
    鎖国をしたことにより何が改善されたのか、又は何が悪化したのかなどです。

      補足日時:2019/04/11 06:05

A 回答 (6件)

◆メリット


反乱分子の抑制
幕府の支配体制の維持
独自文化の発展

◆デメリット
民主化の遅れ
科学技術発展の遅れ
経済成長の遅れ


現在の北朝鮮のようなものです。
支配体制を維持するために、現在の体制が普通というか恵まれているのだと民衆に思い込ませるのです。
    • good
    • 1

すみません。

そこまでは分かりません。
    • good
    • 1

お礼ありがとうございます。


どのような情報が操作されていたかと言う質問ですね。
知ってるとは思いますが、鎖国の間、日本人は外国に行けません。ですから世界の情報を得るために、鎖国時に貿易を行っていた少数の国から情報を集めていました。
ですが、貿易をしている国は日本との交易が断たれるような情報は報告せず、交易が盛んになるような情報をどんどん捏造していったわけです。
無論それを確認する手立ては日本にないのでそのまま嘘の情報を鵜呑みにしてしまうわけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的にはどんな情報だったんですか?

お礼日時:2019/04/12 23:14

メリット :自国文化の発展発達など


デメリット:海外情報の偏り、技術的遅れ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かいがいの情報がどのように偏ったのでしょうか?それにより何が起こったのでしょうか?

お礼日時:2019/04/12 22:07

日本の鎖国のメリットですか。


そもそも日本が鎖国を行なったのは幕府の反乱分子を発生させる恐れのあるキリスト教を徹底的に排除させるためでした。
おそらくそれがメリットでしょう。
デメリットとは、国交断絶をすることにより他国との技術が入って来ないため、文明の発達が遅れること、他国の情報が入ってこないこと、そして一部の外国人が持ってくる他国の情報が正しいとは限らず、そのことにより日本が操作される影響があること。
とかでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どのような情報が操作され、どのような具体的な影響があったんですか?

お礼日時:2019/04/12 22:07

誰によってのメリット、デメリットでしょうか…。



例えば明治維新の頃は、民衆レベルでも層によって影響が全く違います。
権力者の側であってもそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!