dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成31年4月12日午後2時30分頃福岡県警察官と話しが合わなくて自宅から交番まで軽ワゴンタイプの車両に乗せられました。警察官の運転し始めてから2、3分 シートベルトが出来ない事に気づきました。ベルトを差し込む機器が座席の後の荷物置きに埋もれて取り出せない事態になっていました。 私の安全シートベルトを確認しないで車を発車してしまいこのままでは危険でシートベルトをさせてもらわないと困ると言って、やっと停車してシートベルトを装着出来ました。シートベルト着用しないで運転すればどうなりますか?警察車両事故で死者も出ていますが、ちょっと説明が足りない所があるかもしれませんが悪しからず。

A 回答 (3件)

座席ベルト装着義務違反で、違反点数1


反則金は無し

>ベルトを差し込む機器が座席の後の荷物置きに埋もれて取り出せない事態
 日常的にシートベルトを装着していなかった、違反常習者になるから
 もう少し、重い処罰を受けるかも知れません。
    • good
    • 0

我が市の交番車両は、白黒の旧パッソです。

必ず、二人乗りなのには、理由があります。
    • good
    • 0

作り話としては下手だなぁ・・

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!