
・MSNのHP閲覧中に画面の右横当たりに何らかのダウンロード画面らしき物が現れ、
そこには何も表示が無く、画面には横線があり横線の左側に丸い点が現れて勝手に横線を
左から右に流れていきました。
右端まで行ったらダウンロードらしき画面も消えました。
HP閲覧画面を消す時間も無く、2~3秒で消えてしまいました。
・心配なので、プログラムのアンインストールで確認しましたが何も新しいプログラムは見当
たりません。
・次にウイルスソフトでコンピュータの検査を実施しましたが問題ありませんでした。
・パソコンは問題無く動いているのですが、何だか不安です。
1.これは何かわかりましたら教えて下さい。
2.何かをダウンロードされてしまったと考えた場合に、それを調べて消去できる方法が
ありましたら教えて下さい。
3.今後、同じような状況になった場合の対処方法を教えていただけましたらありがたいです。
・利用環境は、win10,IE11,ISPはwakwak,回線はNTTフレッツ光、パソコンは富士通です。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にダウンロードした場合は、ダウンロードをするために、保存するかすぐに開くなりが表示される。
すぐに開くってものを押せば、ダウンロード完了後実行されちゃう。
保存なら、指定場所に保存されるだけである。
開くを実行した場合だと、tempフォルダーにあるから、tempフォルダーの中身をすべて削除するなりしたら、消える。
tempフォルダー内を削除しても全く影響ありません。
広告なりの最近も手が込んだものがあり、ダウンロードなりにみせかけた手法も存在する。
Windows Vista以降のOSで、Administratorsグループで実行しても、UACを有効にしていると、UACで実行をするのかの確認の画面が出てくる。
そこで、実行しなければ、拒否されて動作しない。
実行すれば、実行されちゃいますけどね。
AdministratorsグループのアカウントでUACを無効にしていると、いきなり実行されることもある。
気になるなら、ウイルス対策ソフトでフルスキャン。
それでも、さらに心配なら、Windows Defender以外のウイルス対策ソフトを用いており、Windows10 ver 1607以降なら、常駐しないウイルス対策ソフトとして、Windows Defenderが利用出来るので、Windows Defenderでもさらにフルキャン。
それで問題なければ全く問題なし。
No.3
- 回答日時:
それはマイクロソフトが勝手にあなたのwin10をいじったのです。
嫌なら、新着機能の詳細から最新のものを削除します。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- Safari(サファリ) インターネットの画面を左右に寄せて閲覧する方法を教えてください 1 2022/05/18 21:03
- iPhone(アイフォーン) 至急助けてください 1 2023/08/11 10:05
- Illustrator(イラストレーター) クリップスタジオペイントについて。 1 2022/11/15 11:38
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- モニター・ディスプレイ パソコンの画面の一番下に、一定の間隔で点線が出たり消えたりする 1 2022/07/09 10:10
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- 中古パソコン このPCでOKでしょうか? 3 2022/12/13 07:53
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勝手にダウンロードされた Webサイト閲覧中 ウイルスバスターが急にダウンロードされたファイルに脅威
セキュリティソフト
-
ファイルが勝手にダウンロードされました。ウィルスでしょうか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
勝手にどんどんダウンロードされました
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
スマホ。サイトを開いたら勝手に何かファイルがダウンロードされました。
Android(アンドロイド)
-
5
リンクをクリックするとダウンロードになってしまう。
InternetExplorer(IE)
-
6
HTMLページが勝手にダウンロードされる
HTML・CSS
-
7
勝手にファイルダウンロードされて困っています
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel実行時エラー-2146959355?
-
パソコンに何かが勝手にダウン...
-
eclipseで、「ポート番号が使用...
-
VB.NETでDataTableにデータ追加...
-
VBA:Callステートメントでいつ...
-
VB.NETでボタンのクリックイベ...
-
Windows10 で青鬼を遊びたいの...
-
latexでのエラー
-
【HTML】INPUTの値を引数にBAT起動
-
PC版のMinecraftが応答なしにな...
-
Shell関数について
-
A-oneのラベル屋さんについて
-
Craving Explorerのバージョン...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
これは、OE5.5ということですか?
-
バージョンアップの方法
-
日本郵便のはがきデザインキッ...
-
iMac OS Mojave 10.14.6で iMov...
-
ソフトのバージョンについて
-
「rails s」でサーバーが起動で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに何かが勝手にダウン...
-
Excel実行時エラー-2146959355?
-
eclipseで、「ポート番号が使用...
-
PC版のMinecraftが応答なしにな...
-
エクセルVBA、ステップモードと...
-
パソコンのスクリーンセーバー...
-
「管理者として実行」された場...
-
管理者として実行を毎回すると...
-
VB.NETでボタンのクリックイベ...
-
プログラム実行中に強制停止さ...
-
VB.NETでDataTableにデータ追加...
-
プロパティの値が不正ですって...
-
latexでのエラー
-
jbossとjdkの関係性、違いにつ...
-
Windows10 で青鬼を遊びたいの...
-
EXCEL-VBAでコマンド...
-
XPパソコンのレスポンスの遅さ
-
ATOMは何の略ですか
-
プログラムが書けません。
-
起動したアプリケーションを最...
おすすめ情報