
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
sbi証券使っています。
私も最初は???でした。
取得単価は、買付時の手数料等の費用を含めて計算して表示されています。
https://faq.sbisec.co.jp/faq_detail.html?id=1222 …
「よくあるご質問」を読んで納得しました。
特定預りで購入した場合、口座サマリーやポートフォリオ・保有証券一覧等に表示される取得単価は、買付時の手数料等の費用を含めて計算して表示しています。そのため、実際に買付けた価格(約定価格)とは異なります。また、後日同じ銘柄を買付した場合、その精算金額の合計から平均取得単価を算出いたします。
No.3
- 回答日時:
指値での買い注文というのは、指値で指定した株価か、あるいはそれ以下の株価であれば買うという注文ですから、
約定価格が指値の価格よりも高いということはありえません。
なお、受け渡し代金、支払う代金については売買手数料も含まれますから、
株数分の約定株価のお金だけでなく、そこに売買手数料も加算された金額になり、約定価格分の代金よりは多くなります。
SBIのサイトでは過去の売買記録も確認できます。
もし実際に頻回に質問内容のようなことがあれば大きな問題ですから、売買記録を確認の上、SBIのサポートに
電話して確認するか、ネットから問い合わせてください。
が、多分、なにかの勘違いか確認の間違いで、質問のようなことはないのではないかと思います。
No.2
- 回答日時:
株価は、注文と買いの関係で常に変動しています。
予想価格が指値を示したときに貴方が大量に買いに入れば、
その影響で株価は上がります。
指値通りの売り買いは約束できない、そんな世界です。
No.1
- 回答日時:
低かったならわかるけど高いなんてことあるのかな?
手数料を含んだ額を含めちゃってるとか
指値だと思ってたけど成りだったんじゃないの?
注文履歴と約定履歴を確認してみてくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 SBIのHPに手数料は100万円まで無料だと書かれているのですが、、、。何故でしょうか。 1 2022/04/04 20:48
- 株式市場・株価 日本株を一株単位で始めようと思っています、おすすめ証券会社について 2 2022/03/27 17:40
- 株式市場・株価 1552:国際のETF VIX短期先物指数 1 2022/04/24 18:22
- 日本株 教えてください。 SBI証券を使っているのですが、商船三井の株価おかしくないですか? 上が終値、下が 2 2022/03/29 23:05
- 日本株 悩んでいます sbi証券の現物買いについて 例えば、s株で 自己資金で、株価500円の株を1株買って 6 2022/12/05 19:35
- 日本株 株の超初心者です。指値注文について教えてください。 5 2023/01/07 15:19
- 日本株 SBI証券から米国株売却後、そのUSDはどうやったら日本円で引き出せますか? SBI証券には住信SB 1 2023/05/05 16:56
- その他(資産運用・投資) iDeCoで表示されている現在資産額について 1 2022/07/16 09:01
- 外国株 SBI証券で米国株を注文だけして、約定はしてなくても 保有資産残高の現金残高からその注文分の値段が引 3 2023/05/19 06:40
- 外国株 SBI証券 SBI.Vシリーズ 信託報酬率 0.13% 土台 信託が大嫌いな性格だから、 松井証券 1 2022/04/15 13:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株を始値で確実に買うには
-
株投資、2年目です 逆指値につ...
-
“爆弾投下”の意味
-
楽天証券のゼロコース について
-
株式の確実な買付け(指値)
-
現物買付余力ってなんですか?
-
指値で注文した価格より安く買...
-
見積価格と株価の関係
-
sbi証券で株を指値で買ったので...
-
寄り付き前の指値買い注文につ...
-
指値で買い注文をすれば指値以...
-
デイトレードでは、一日何回く...
-
「指し値」で「置いてけぼり」...
-
ストップ高について
-
指値よりも100円も高く買わされ...
-
指し値買いの不成立
-
指値で買ったのに指値より高い...
-
”「売り」は指値で行なう方が上...
-
教えてください 株の初心者です...
-
ザラバでストップ安になってい...
おすすめ情報