dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台ヶ原宿にも行こうと思っています。
駐車場を調べたところ台ヶ原宿内、周辺の駐車場情報は無いし台ヶ原宿内にも若干駐車場はあるみたいなのですがどれほどの規模かはわかりませんでした。
そこで質問します。
台ヶ原宿内もしくは台ヶ原宿の近く、歩いていける範囲で観光客用の駐車場ってありますか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

台ケ原と言えば 七賢醸造 向かいに信玄餅の元祖 金精軒が有ります。


大体この二つが観光スポットです。
駐車場は、七賢のを利用するしかないと思います。道が広くないので 路駐は、お薦めしません
自分は、七賢醸造の西側(郵便局手前)に七賢の経営するレストランがありそこのPに停めちゃいます。


車で少し西へ行くと 道の駅白州があります。スーパーと併設ですが 道の駅の地場産品売り場の方がお薦め 地元の人が買に来る野菜です。
自分は、米は、ここで買ってます。白州米、梨北米 とても美味しいお米です。
1000円の饅頭より 2kg(900円位)のコメの方が お土産には、喜ばれます。
さらに西へ行けば サントリーの工場があり 工場見学が可能です。

台ケ原へ行く道の横に川が流れています。この川の水がとても綺麗で
夏は、家族で 川水浴に来ています。
これが南アルプスの水なんです。 サントリーの南アルプスの天然水もここで作られてます。なので この地域の水で育った米は、美味しい理由が理解できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

いろいろお土産のオススメ、観光情報までありがとうございます。
また参考にしてみますね(^_-)-☆

お礼日時:2019/04/28 18:58

北斗市営台ヶ原宿駐車場40台位か道の駅白州の駐車場ですね。


https://www.google.co.jp/maps/@35.8085432,138.34 …
あとは北杜市白州総合支所の駐車場が使えるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

駐車場情報いろいろありがとうございます。
また参考にしますね((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

お礼日時:2019/04/28 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!