dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は白髪があるので、中学、高校と黒髪に白髪染めしてました。先月も黒染めしました。そして先日髪色をちょっと明るくするために美容院に行ったら黒染めには色が入らないと言われてブリーチ2回するしか方法がないと言われました。

そこで調べたのですが、私は白髪黒染めをセルフでやってたんですけどセルフだとブリーチすら失敗するみたいな記事が出てきました。
どうしたら綺麗なブラウンに髪色を変えることができますか?
そしてブリーチしたら白髪はどうなってしまいますか

A 回答 (5件)

これはシエロホーユーナチュラルブラウンです。

理美容室に持ち込んで染めてもらいました。茶色く見せるならダークブラウン、ナチュラルブラウン、ヌーディーオークルが職場でも目立たず白髪も目立ちにくいと美容師さんが言ってましたので大丈夫です。白髪は何色にも染まるので天然のブリーチなのでブリーチする必要無いそうですよ
「ブリーチと白髪染め」の回答画像5
    • good
    • 0

ブリーチ無しでシエロホーユーヌーディーオークルを持ち込んで理美容室で染めてもらった物です。

思い切り明るく見えますか?白髪染めは若い子向けのに比べて色が派手じゃないから大丈夫です。
「ブリーチと白髪染め」の回答画像4
    • good
    • 0

染めた画像あるのでよければ見てください染める前真っ黒

「ブリーチと白髪染め」の回答画像3
    • good
    • 0

ムラが出来るので出来れば美容室で理美容室でも安く出来るのでおススメです。

ヌーディーオークルかナチュラルブラウンが一番無難です。ブリーチしなくても大丈夫です。
    • good
    • 0

白髪あるなら白髪も黒髪も綺麗に染まるタイプの髪染めでナチュラルブラウンやダークブラウンでブリーチせずに茶色くなれますよ。

黒髪にも白髪にも染まるから良いですよ。私も白髪があるので黒だと白髪余計に目立つので茶色の方がおススメですよ。私はブリーチしなくてもきちんと染まりましたよ。市販のシエロホーユー白髪も黒髪も染まるヌーディーオークルを持っていき美容師さんに染めてもらいました。持ち込みOKか事前に聞くと良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとですか!ちょっと茶色になれればいいんです!自分で染めるのは危険ですかね?

回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/05/05 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!