
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>東京都内でもチャージして使えますか??
「…使える筈(はず)」ではなく、ちゃんと使えます。
具体的に書くと、「JR東日本」発行の「Suica(スイカ)」、
「東京モノレール」発行の「モノレールSuica」、
「りんかい線(略称)」発行の「りんかいSuica」、上記3社以外の
鉄道/バス会社発行の「PASMO(パスモ)」各エリアで使えます。
https://toica.jr-central.co.jp/howto/sharing/
駅券売機[改札外]/精算機[改札内]・バス車内・コンビニでのチャージは勿論、
コンビニ・飲食店・自販機利用などでの「電子マネー」としても使えます。
詳細は公式サイトに書いて有るので、きちんと読んでおきましょう。
https://www.jreast.co.jp/suica/area/index.html
http://www.tokyo-monorail.co.jp/tickets/ic_card. …
https://www.twr.co.jp/route/tabid/130/Default.aspx
https://www.pasmo.co.jp/area/outline.html
(※添付動画:JR東日本の駅券売機でTOICAにチャージ)
尚、TOICAが上記各カードエリアで出来ない事は、基本この2つ。
・カードの返却
・紛失/盗難/破損による(定期券含む)記名式カードの再発行
(無記名式カード:元々再発行の対象外。新規購入も不可)
>「他のエリアを跨[またが]っての利用は出来ない」と書いて…
↑公式サイトに路線図付きで説明有るけど、跨ってはダメな境界区間を
公式サイトに無い分含め具体的に挙げると、この3区間(★)になります。
-[東海道本線/TOICA]-函南-(★)-熱海-[東海道本線/Suica]--東京
-[御殿場線/TOICA]-下曽我-(★)-国府津-[東海道本線/Suica]--東京/熱海
-[御殿場線/TOICA]-松田-(★)-新松田-[小田急:小田原線/PASMO]--新宿
(東京側からTOICAで戻る場合でも跨ってはダメ。※添付画像参照)
万一間違ってしまった場合は、改札駅員に申告し利用記録を修正。
-------------------------------------------
※こちらも
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
http://u0u1.net/PNkg
-------------------------------------------
-------------------------------------------

No.5
- 回答日時:
東京都内でもSuicaやPASMOをチャージ可能な券売機やコンビニなどでチャージできます。
エリアをまたがって利用できない、というのは例えば
「品川~静岡を東海道本線で移動する場合は途中でSuicaエリアからTOICAエリアに変わる(+ICカードが使えない区間が間にある)から使えませんよ」
ということです。
No.3
- 回答日時:
交通系ICカードの使えるところなら使えます。
>他のエリアをまたがっての利用は出来ない
例えば静岡駅から乗って東京駅で降りるような場合には使えないという意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR東海TOICAエリアである静岡駅から、東海道線熱海経由で、JR東日本Suicaエリアの駅である横 5 2023/04/18 11:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 5Gは本当に2024年までに全国90%に達するの? 現在の各キャリアの5Gエリア見ていると まだ東京 1 2022/12/05 02:07
- クレジットカード PayPay 4 2023/01/31 13:02
- クレジットカード iTunesカードを3000円分昨年購入しましたが 過去使用した金額が980円のはずが残高が0円です 3 2022/07/02 20:28
- ポイントサービス・マイル マイナポイントをTOICAで登録した場合、ポイント付与の為にチャージは必要ですか? マイナポイント第 2 2022/12/14 21:53
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 電子マネー・電子決済 amazonでのpaypay払い 2 2023/03/29 23:52
- 関西 京都にお住いの方に質問です 1 2023/01/08 13:06
- 電子マネー・電子決済 イオンカードの銀行について 1 2023/02/14 00:13
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 京都の吉田の楽天モバイルの電波はどうですか? 1 2023/02/23 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
行きと帰りで行程が違う場合の...
-
東京駅での乗り換えって、遠い...
-
羽田空港から熱海駅まで電車で...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
東京駅の折り返しの新幹線の清...
-
東海道線のトイレは何両目?
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
新幹線の改札を一旦出たいんですが
-
BVEの連結が楽しめる路線デ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報