dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 靴にはカンバースの商品の
http://converse.co.jp/shoes.htmlのJACK PURCELL
のように靴底が平べったいものや、紳士靴のように靴底に段差があるものがあります。

 今まで私は靴底が平らなものを履くことが多かったのでこちらの方がより滑らかに歩ける感じがします。段差が有るほうは下駄を履いている時ように、靴のかかとが地面に着地した時と足の甲が地面に接触した時の二回にわたって衝撃が足に伝わるのがまだ慣れていません。

 ですが、お店で販売されているウォーキングシューズには靴底に段差があるものも多く並べられています。靴底に段差が有る紳士靴が日常の勤務で使用されているため、段差が有るには何か理由があるのかもしれないと思います。

 ウォーキングシューズを購入しようと思うのですが段差が有るほうと無いほうのどちらにするか迷っています。

 ウォーキングシューズの靴底の形による歩きやすさの違いを教えてください。

 どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

ご質問への直接の答えではないですが・・。

 やはり靴を選ぶときは、実際に両足履いて、歩いて確認することが大切だと思います。百貨店やスポーツショップ、アウトドアショップなどでゆっくり試着し、少なくとも5-10分くらい履いて歩いてみるのがいいですよ。登山靴なんかだと、30分くらいは履いて見ろ、といいます。もちろん、ショップ側も対応してくれます。量販店だと無理かもしれませんけれども。

 私は逆に、平べったいものは足に合わないタイプです。かといって分離しているものは全て良いかというとそんなことは決して無くて、しっくり来るものもあれば、どうしても足の運びにかちあってしまうものもあります。

 結局は履いてみるのが一番です。それしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「少なくとも5-10分くらい履いて歩いてみるのがいいですよ。登山靴なんかだと、30分くらいは履いて見ろ、といいます。もちろん、ショップ側も対応してくれます。」
↓ ↓ ↓
私は遠慮しがちな性格なので、はいてみる時間が2,3分しかありませんでした。これからはこの時間を長く確保したいと思います。

アドバイスをどうもありがとうございました。

お礼日時:2004/12/11 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!