dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高校2年の女子で生理2日目です。
彼氏に冷たい態度や素っ気ない態度を取ってしまいます。
彼氏には生理前に生理そろそろ来るから冷たい態度取っちゃたらごめんねと話しました。
そしたら彼氏は、言ってくれてありがとう^^*ちゃんと分かったから無理しないでねと言ってくれました。1日目は普通に過ごせていて今日も大丈夫かなと思っていました。通話してもいつも通り楽しく話せていたのですが、20分経ったら急に元気がなくなってしまいました。ほんとは話したいのになんか話せなくなってしまったし、話を振られても素っ気ない態度を取ってしまいました。
そしたら彼氏が気遣ってくれて、今日はあんま話したくないよな?大丈夫だからちゃんと分かってるからなと言ってくれました。
とても優しくしてくれる彼に冷たい態度を取ってしまう自分がとても嫌です。
彼は大丈夫だから心配しちゃだめだよ?もっと辛くなっちゃうからと言ってくれるのですが彼を大好きだからこそ嫌われないかと心配になってしまいます。
女性の方でこのような経験をした人アドバイス?やお話聞かせてください
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

わかる〜


私は、生理になる前にイライラ・・・遺伝だとなお、仕方のない事。

私の場合は、ちょっとした甘えもあるかな。
カレか肉親の前など、ごく親しい間柄でしかそういった状況にならない。
身近でも、お友達・親戚に対しては喋りたくないなんて事はなくて、普段と変わらない。

大事な面接や面談は、生理中を避けないとならない位なのかしら。
でも、だんだんその状況は無くなって行くはず。
若さというか、社会に出て心の気分を表に出すのは社会人失格だと気付けば、自然と治るもの。

どうしてもイライラが抑えられない場合は、生理休暇(有給として認められるかは企業による)を利用して、無関係な周りを不快にさせちゃいけない。

それにしても、これから起こりそうな状況をきちんと伝えられ、反省もする姿は、立派立派!
それに対して理解のあるカレと、いつまでもラブラブで。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A