
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
函館付近でも11月になると雪がいつ降ってもおかしくない状態になります。
地表付近が3度ぐらいまで下がると雪が降る温度になるので、つまり11月になると函館は最高気温が3度ぐらいになってもおかしくない、ということです。
私も関東在住ですが、都内で最高気温が3度と言う日はほとんどありません。あるとすれば「雪が降る日」で2月中盤の都内で一番寒い日ぐらいです。
ですから、11月の北海道は東京でいえば「2月の真冬」レベルで、11月の末になってくると、東京ではあり得ない、関東でもスキー場レベルの寒さになってきます。
東京から行く気温差も踏まえれば「ものすごく暖かくしていく」のが正解です。
No.3
- 回答日時:
めーちゃ寒いです
ダウンのコートにニットの帽子手袋、ヒートテックが必要です
No.2
- 回答日時:
そういった場合は函館に限らず気象情報サイトや観光情報サイトで月別平均最低気温と月別平均最高気温のデータを参照し、お住いの地域のデータと比較して何月頃の気候と同じくらいかを確認されると実感しやすいです。
例えば気象庁の公式Webサイトにある函館の気温に関するデータページは以下です。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/mo …
統計情報としてまとめて可視化して見ることが出来る以下のようなサイトもあります。
https://weather.time-j.net/Climate/Chart/hakodate
また、昨年と今年の日ごとの天気と気温の情報をチェックできる以下のようなサイトもあります。
https://www.accuweather.com/ja/jp/hakodate-shi/2 …
こういったところのデータを参照してお住いの地域との比較で感じをつかまれるとよいです。
なお、11月上旬の北海道は南部といえども関東の真冬とお考えになって出掛けられるとよいです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 新幹線 北海道新幹線が203x年に開業予定する北海道新幹線のグランクラスですが、東京、大宮、仙台、新青森、札 4 2023/07/09 10:57
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 北海道 北海道旅行5泊6日の観光ルート 新千歳発 5 2022/05/11 20:24
- 北海道 北海道 2 2022/11/08 08:14
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 中学生男子と父親との12月中旬の冬の旅行。おすすめの場所ありますでしょうか? 14 2022/11/23 07:38
- 北海道 函館+もう1か所旅行するなら? 7 2022/11/07 00:37
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「荒天候」の読み方
-
気温30度のとき、コインロッカ...
-
4月に半袖着てたらおかしいです...
-
床に魚の缶詰の汁ごと、こぼし...
-
今現在の気温と湿度
-
夜に公園の芝生が濡れているの...
-
過去の天気
-
前閉まってないジージャンてど...
-
雪山でガスの出る仕組み。
-
読み方教えてください 体温36.8...
-
ロスナイ
-
全国的に寒波が襲ってますが、...
-
2月の午後5時って、まだ日は...
-
体感温度の計算をweb上かexelで...
-
宮沢賢治「雨にも負けず」の「...
-
ルスツリゾート(遊園地)の気...
-
京都市内の気温
-
アマチュア無線のパケット通信
-
日が短い or 陽が短い
-
850hPa風・相当温位予想図について
おすすめ情報