重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨日、地元のネットカフェを利用しました。
PCを利用し始めてから間もなく、Windows更新プログラムの案内が表示されました。
更新を希望する場合は「はい」を選択して下さいとのことだったので、「はい」をクリックすると速やかに更新が始まりました。
更新が終わると、PCが自動的に再起動して元のデスクトップ画面に戻りました。
その後約20分間くらいPCを使用し続けましたが、途中PCの動作が重くなったり、再びWindows更新プログラムの案内が表示されたりしました。

そこで、ひとつ心配になった点があります。

それは更新プログラムの実行時間があまりにも長かったのでイライラして、再起動実行中にマウスをクリックで連打していじくってたら、デスクトップ画面が現れた瞬間、何か得体の知れない表示がポップアップのように浮き出て、偶然にもその表示を左クリックしてしまったのです。
左クリックするとその表示はすぐに消えましたが、あいにくその表示内容が何だったのか思い出せないために、詳細をここでお伝え出来ないのが残念です。
私はシステムに対して何か変更を加えたのか、あるいはウイルスソフトをインストールしたなどして、PCに変更を加えてしまったのでしょうか?
だからPCが重くなったり、更新プログラムの案内が再表示されたりしたのでしょうか?
だとしたらPCが故障している危険性はありますよね。

自分でした事が何なのか全くつかめてないので、非常にもどかしいのですが、どなたかお分かりになる方、ご回答お待ちしております。

A 回答 (4件)

断言してOKです!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。これでスッキリしました。またお世話になる時はどうぞよろしくお願いします。

お礼日時:2019/05/12 17:00

ネットカフェのパソコンはだいたいの場合『再起動すると設定した時点に強制的に戻す』といったソフトがインストールされています。



問題はこれがたいてい『Windowsの更新による再起動』にも適用されてしまうことで、更新したのもやはりなかったことにされて更新前に戻ってしまいます。

ですからある程度の時間がたつとWindowsのシステムがサーバーに確認にいき『更新されていない』と判断して再度要求してくるのです。ネットカフェでの正しい対応は更新しないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

ちなみに私が文中で述べた、「デスクトップ画面が現れた瞬間、何か得体の知れない表示がポップアップのように浮き出て、偶然にもその表示を左クリックしてしまったのです。左クリックするとその表示はすぐに消えましたが~」の部分、これは私が悪意のあるソフトウェアをインストールしたとか、PCの故障につながるような何らかのダメージを与えたというわけではない、と断言してもよろしいのでしょうか?

最後の質問とさせて頂きますので、どうかご回答頂ければ幸いです。

お礼日時:2019/05/11 23:37

殆どのネットカフェのPCは まだまだWindows7なので 更新プログラム云々では無く 重くなるだけ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ご回答有難うございます。

お礼日時:2019/05/12 16:58

一般的なネットカフェのPCは専用のアプリケーション上で稼働します。


客の使用が終わったらまっさらに戻ります。
なので更新画面は出ないモノなのですが。。。
借り受けた有償の時間を無駄な更新に費やしたのであれば、時間分の返金を請求しても良いと考えます。
なので、何か変更を加えたとしても気にすることないし、壊れる状態で貸す事もあり得ないので気にしなくて良いと思います。
ありえるとすれば『ポンコツすぎるWindowsというOSをネットカフェで使用した顧客が迷惑を被った』という事でしょう。
使用したいときは更新を拒否ったほうが良いです。

回答としては「もしかしたら更新後にEdgeが起動しただけ」と憶測までですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
前置きが長くなってしまって失礼しました。

そうすると私が文中で述べた、「デスクトップ画面が現れた瞬間、何か得体の知れない表示がポップアップのように浮き出て、偶然にもその表示を左クリックしてしまったのです。左クリックするとその表示はすぐに消えましたが~」の部分、これは私が悪意のあるソフトウェアをインストールしたとか、PCに故障につながるような何らかのダメージを与えたというわけではない、と断言してもよろしいのでしょうか?

最後の質問とさせて頂きますので、どうかご回答頂ければ幸いです。

お礼日時:2019/05/11 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!