
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
そのような職業の他にも、特に外で体裁を守らなければならず立派に振舞う必要があるような職業の方は、悩みがあっても誰かに相談もできず愚痴もこぼせず、一人でストレスを溜め込みやすい、ということはあると思います。
夫婦はどんな家でも外から見えない苦労はあるものですが、誰にも悩みを話せず仲裁できる誰かがいなかった、ということも一つの原因としてあるのかもしれません。No.6
- 回答日時:
夫婦の事件で印象に残っている事件があります。
「帰宅した夫を、妻が玄関でフライパンで殴り殺した」という事件です。
記憶はこれだけです。
どんな夫婦だったのか、どんな事情があったのかなどは記憶していません。
でも、玄関という狭い空間で、夫をフライパンで死ぬまで殴り続ける、という状況に、妻の心に溜まっていた「闇」の莫大な質量を感じて忘れがたいです。
夫婦であればこそ、なのではないかと思います。
「夫婦」という狭く緊密な空間に閉じられた他人だからこそ、他者にはうかがい知れぬ闇が貯まり続けていくのではないか。
それが、ある時ほとばしり出る。
職業とかよりも、夫婦それぞれの関係性が大きいのだと思います。

No.5
- 回答日時:
私の経験則によると男性は女性よりずっと保守的な生き物だと思います。
医師や弁護士などの職業に就いている人なら尚のことでしょう。
そんな男性が配偶者に恨みを抱き手にかけてしまうとしたら、よほどのことがあったのだろうと考えてしまいます。
勿論どんな理由があろうと犯罪はいけませんが。
No.3
- 回答日時:
医師と婚活で少し食事の機会を持った者ですが、知識と地位があるほど、皮肉が凄まじいなと感じました。
機嫌の良い時はふわふわと誉め口調で陽気ですが、不快な気分を抱えてるときは普段耳にしないような皮肉が出て気分が悪かったです。
全部ではないですがこんな人の妻であることは、ひどく忍耐の日々なはずです。
No.2
- 回答日時:
恨み辛み、つまり夫婦間で恨みをいつまでも引きずる人は一定数あるでしょうね。
そう言う性格の人が一定数いるのと同じ様にです。ただし、あなたがお書きになっている職業とは関係ありません。職業とは、安定した人生(暮らし)を送れるようになるための「手段」と考えられます。職業によって人格が決まるなら、見分けが付きやすく便利です。ただし、これほど差別意識を増長させるものは他に無いくらいです。職業に貴賎なし。と、言われるのは職業による差別撲滅及び世の中にある職業は必要とされているから存在するのだ、という意味です。
辛かったことをいつまでも思い続けて爆発させる性格は、家庭環境、生育環境、両親の性格、当人が今までいろいろな環境の中で何を習って何を習わなかったのか、習うことを知らなかったのか、習おうとしなかったのか、習えなかったのか、等々の総合的なものから当人が何を身につけたのかで、その人の人となりの人格を作り上げてしまいます。恨みをため込む人はどの様な人なのかを考えてみると良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
普段の恨み辛みは大なり小なりありますよ。
まったく違う人間ですから、ピッタリ一致することなどありえません。
そのストレスが解消できずに積もり積もって「ま、いいか」では済まなくなったんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 不倫した妻の母親の考え方についてご質問です。 妻が数年来、妻子持ちの職場店長とダブル不倫をしていまし 26 2023/06/28 12:37
- 会社・職場 女性は自身が大成功するより、大成功した男性の妻になりたい? 社長 スポーツ選手 政治家 医師 芸能人 4 2022/12/05 13:14
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 相続税・贈与税 車の購入資金を夫婦で折半する場合 4 2022/11/07 00:25
- その他(法律) 普通車の名義変更を行わない(行えない)場合のデメリットについてお聞かせください。 状況 夫 普通自動 9 2022/09/23 08:03
- 政治 公認会計士会、弁護士会、薬剤師会、医師会の内どれが一番政治力がある団体? 5 2022/08/22 23:59
- 夫婦 相手を理解しようとしていない夫婦 1 2022/12/25 17:50
- 離婚 妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました 5 2022/09/19 21:22
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書作成で、故人3名・健在者5名の必要書類集めの期間について 6 2022/04/01 14:21
- 浮気・不倫(結婚) 慰謝料の妥当額が知りたい 5 2023/01/18 01:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の歴史の中で職業として・・・
-
私立大学教授って職業欄(親)に...
-
職業は?の問いに「サラリーマ...
-
パチプロは世間からどうみられ...
-
性格の良い人が比較的多い職業...
-
日本で最高レベルの高学歴集団...
-
ブスが多い職業、可愛くて綺麗...
-
大学教授って、いい職業ですか?
-
学生は職業?
-
企業のFAX番号・メールアド...
-
なぜ、人は他人の職業が気にな...
-
一般産業廃棄物処理業者って底...
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
「事務長様」って変ですか?
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
結婚はしたいけど…願望はあるけど…
-
OAクラークってどういう意味で...
-
技術職から事務職へ転職するには。
-
昇進できないみじめさ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の歴史の中で職業として・・・
-
私立大学教授って職業欄(親)に...
-
職業訓練受けてますが 今回で職...
-
性格の良い人が比較的多い職業...
-
ブスが多い職業、可愛くて綺麗...
-
職業名と職種名はどう違うの?
-
一般産業廃棄物処理業者って底...
-
職業は?の問いに「サラリーマ...
-
歯科助手は「職種」でいうと何?
-
美容師が客の職業を聞くことに...
-
風俗嬢でも、クレジットカード...
-
企業のFAX番号・メールアド...
-
日本で最高レベルの高学歴集団...
-
中国の減価償却方法
-
お金持ちしかなれない職業を教...
-
フランス語でサラリーマンは?
-
秘密主義の仕事ってありますか?
-
【大学生です】将来の職業につ...
-
職業と舐められやすさ
-
日本は「職業選択の自由」が憲...
おすすめ情報