
メロンパンを食べたいのにクロワッサンを頼んでしまいます。これは例えなんですけれど...こんな性格どうしたらやめられますか?私はメロンパンを食べたいんです、でもたまたま目に入った食べたくもないクロワッサンを頼んでしまうんです。クロワッサンが想像してたメロンパンより美味しいならきっと幸せですけど、そんなことなかなかないんですよ。メロンパン買えばよかったって後悔するんです、おかしいですよね。
ケーキで何が好きか質問されたときも、一番好きなのは洋梨とキャラメルのケーキなのに、最近食べたモンブランを答えにしてしまうんですよ、どうしたら良いですか...私の頭どっかおかしいんでしょうか...
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
例え話でない場合は、普通のことです。
お店に入ってより美味しそうなものを買っても別に問題ありませんし、自分の中でベストが洋梨とキャラメルのケーキでも最近食べたモンブランの印象が強くてあれ美味しかったな程度の軽い感覚で答えてもいいと思います。
その程度では強く後悔することもありません。
でも、例えということは「意志が弱い」ってこどなのかなと思います。
この意志の強さ、弱さに関係しているところは前頭葉です。
前頭葉を鍛えるには、
1.2桁以上の暗算をする(テクニック可)
2.メモを使わずに作業する
3.やりなれないゲームで遊ぶ
4.事前に計画したとおりの行動をとる
5.意識的に行動をやめる
6.自分の状態をイメージする
だそうです。
音読も効果があるようですよ。
No.6
- 回答日時:
チッが~ぃ、ますよね⁉
おかしくないッて、
ご自身が1番よくご存じですよね⁇
間違ってますか!?
ただ他人からすると、
なんやねん、ソレ〜!
どっかおかしいんちゃうか!?
···ッて、病的なものとして相手がいたとしたら、処理されそうですよね。
イミフ❨意味不明❩ということで···。
でも私自身も好きなのに全然関係のない方に気があるような言動をしたことアリです。
自分でも自分がなにかダレカに操られているのか⁈と感じたコトがアトに自覚したこともあり‥…散々なメに遭いました。
ただ、病でしょうか⁇
私自身も通ったから理解できるのは、自信がない、不安なこと、好きと言えないこと
‥がMAXになった時には、
自分の思ってもいない言動が出るコト。
心理的に自分のココロのウツワの限界が今はそこなのでは、
そして思いの核心に近づくと自分が嘘を反対を口にすることで、ココロの安定をトル。
あなた様にいえるアドバイスと言えるか分かりませんが、ソレは、
ホントにいまも、そのようになってしまうのなら、
本当に言ってしまいそうな相手に出会ったら、
特別なケースかもしれませんが、自分は普通じゃないと思わず、
反対を言ってしまいそうな相手の方に、前もって自分のクセでこの文面に書いてあることを言ってしまうコトを、
伝える!!ソレしかない!
相手を傷つけない為にも、
そうしてください。私のようにはなって欲しくないから、コソ、
このコトバよキミに届け!!
メロンパン、洋梨&キャラメルのケーキ買ってください!
ファイトー!!!
No.3
- 回答日時:
ダイエットしてるわけじゃなさそうだし…お店は気軽に食べたいものを言う方が良いね。
誰かに作って貰うとかなら、手間や値段を考慮して言えば良いのでしょうけどね(^o^;No.2
- 回答日時:
人間は、イメージしたとおりのことを実行します。
良いことも悪いこともです。これを経験同一化の法則と言います。そういう脳の働き方をしています。メロンパンを食べたい、と思えば脳にメロンパンのイメージが浮かびます。そして、注文したメロンパンが運ばれてきた食べると、衝動として「あ~おいしかった」と、なってメロンパンのイメージは消えます。ところが、メロンパンのイメージを浮かべながら目についたクロワッサンを頼んで食べたとしても最初にイメージしたメロンパンは食べてないので、「あ~」おいしかった。とはならないのです。この時点でメロンパンのイメージは消えないので、空腹はクロワッサンを食べたので満たされたのですがメロンパンを食べていませんのでメロンパンのイメージはいつまでも残ります。
では何故、メロンパンを食べたい、と思っていたのに目の前のクロワッサンを注文したのかです。それは、メロンパンのイメージがそれ程強くなかったのです。しかし、クロワッサンはメロンパンの代理だったのですからメロンパンのイメージは残ります。原因は、確かに意識の問題です。了解していくという過程が途切れ途切れにもかかわらず、全部分かった気になっているのでしょうね。言葉ともの(もの事・物を含む)を一致させる練習は不可欠です。放置すれば離人症になる可能性があります。(心ここにあらずの状態のことです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ドラえもん、ドラミの好きな食べ物はメロンパンですか。 1 2023/01/22 09:13
- 食べ物・食材 メロンパンとかいう形だけ似せた偽装食品はなぜ認知されているのでしょうか? 消費者センターにクレームは 15 2023/05/15 03:12
- その他(料理・グルメ) アンパン好きですか? 4 2022/07/14 03:59
- お菓子・スイーツ ほとんどの男性は何故メロンパンを食べないのですか?買うのが恥ずかしいですか? 5 2022/10/04 20:21
- カフェ・喫茶店 フランス人って 朝食べるパンを 朝買いに行くって 本当ですか? 8 2022/06/05 21:07
- 子供の病気 ここ一ヶ月、食事の9割型セブンイレブンのメロンパンしか食べて無いのですが、どんな不健康•病気が考えら 6 2022/06/07 11:23
- 食べ物・食材 チーズケーキ入りのクロワッサンを パン屋さんで購入したのですが、 食べれませんでした、、、 冷凍出来 4 2022/12/11 20:21
- その他(病気・怪我・症状) 毎週、日曜日と月曜日に、メロンパンを2個(毎週、日曜日に2個と、月曜日に2個)食べたら、血圧が高くな 2 2023/08/23 06:41
- 水泳 水泳速くなるために体重を増やしたい 7 2022/04/04 15:34
- 父親・母親 母の還暦祝い 先日祖母が亡くなり母が一人暮らしになりました。 近いうちにおじの近くに移り住むため、祖 6 2023/02/15 09:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
彼女の舐めた態度
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
怒ってる?と聞かれるのが嫌です
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
電話を自分から切れない方って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報