重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は高校三年生です。
もうすぐ中間テストがあるのですが
テスト最終日の日用事で休みます。
しかし追試が無いんです。
なので2教科受けてないことになります。
もうすぐ就職活動が始まるのですが
就職出来ると思いますか?
1年生、2年生の時はテストの日は全く休まず
1年2年合わせて10回ぐらい欠席しています。
遅刻は少しで早退はありません。
通知簿はほぼ、3、4です。
2年生の時は数学は5を取りました。
それでも2教科の中間テストを受けないと
就職できないと思いますか?
先生にはテスト最終日はテストに出れないと話しています。
回答してくれると嬉しいです。

A 回答 (4件)

大丈夫だと思います。


私の学校も追試は、ありませんが、友達が受けなかった時、受けてたら大体こんな点数かな?と、勝手に点をつけられていました。
順位もなぜか、9位で……
もともと21位だったのに。

私の学校はそうですが、わからないので先生に聞いたらいいと思います‼︎
    • good
    • 1

担任の教師に相談しましょう。

    • good
    • 0

成績が問われるような職種でないなら、卒業できれば大丈夫なのでは?

    • good
    • 0

学校に相談してください

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!