
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自信を持ってください!!
わたしなんて偏差値54の高校ですけど、定期テストは1〜3年1学期は50点ないくらいでした笑
3年2学期には平均点くらいあったけど笑
模試の判定も3年の12月に受けた最後のもE判定でしたし、、、
だいじょうぶですよきっと!!
あせらずに勉強がんばってください!!
No.2
- 回答日時:
定期テストは学校によりレベルが大きく異なるので定期テストの順位は信用できません。
「井の中の蛙大海を知らず」ということわざがあるように、校内で1位を獲ったからといい
模試で偏差値が70とれるとは限りません。
なので定期テストより
北辰テストやVモギなどの大きなテストで
どれくらいとれたの方が成績が信用できます。
ちなみに偏差値58くらいの高校でしたら
偏差値60〜62くらいとれてれば安全だと思います。この悪状況のなか受験大変かもしれませんが
合格目指して頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
中1テストで各教科が平均点より高いのに、全体順位が真ん中より下です。
中学校
-
この成績で偏差値63の公立高校は無理?
中学校
-
中学生の5教科百点満点中学生430って低いんでしょうか?
中学校
-
4
偏差値56ぐらいの高校に行く場合は、 定期テストと学力テストでは どのくらい点数が取れてないとダメで
中学校受験
-
5
中1です。 私は期末テスト(9教科)で800点を目標にしてきました。ですが、前回も今回も760点程度
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
埼玉の中二女子です。学年順位53位、5教科合計点数380点くらい 大宮か浦和高校(上の上の高校)に行
高校受験
-
7
公立普通科(トップ校)に入るための偏差値
中学校
-
8
中3の息子の成績がここにきて急降下しています。
中学校
-
9
中学1年生です 9教科の合計が約600点ってやばいですよね。
中学校
-
10
中一で期末テスト80点以下ってヤバいですか?
中学校
-
11
中学1.2年で5教科の合計点が350点辺りだと偏差値がだいたいどれぐらいになるか分かりますか? 私は
その他(教育・科学・学問)
-
12
テスト(9教科)合計点が(細かくは言えない) 約400点なのはやばいですか?平均は約600点です。
中学校
-
13
偏差値57とは平均プラス何点くらいでしょうか?
高校
-
14
評定で5をとるためには、テスト何点?
中学校
-
15
毎度の定期テスト。あまりの平均点の低さに学校教育へ不信感がつのります。
その他(教育・科学・学問)
-
16
定期テストで430点、実力テストで380点とっていれば、どれくらいの偏差値の高校に行けるでしょうか?
高校受験
-
17
偏差値60の高校に入るには、中学のテスト300点ぐらいで大丈夫ですか?
高校受験
-
18
定期テストの平均が500点中390点位だと高校の偏差値はどんぐらいの数字になりますか?
高校
-
19
中学校の学年末の評定についてです。 学年末の成績(5段階評価)は1、2、3学期の点数を平均したもの(
中学校
-
20
中学1年生を終えて平均250点これからどうしてあげれば・・・?!
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
共通テストの新課程バージョン...
-
5
高校面接でされる質問「中学校3...
-
6
毎度の定期テスト。あまりの平...
-
7
期末テストを休んだら?
-
8
テストを受け忘れた。
-
9
中学校の学年末の評定について...
-
10
自己申告書の書くことがない......
-
11
偏差値56ぐらいの高校に行く場...
-
12
テストの結果
-
13
定期テストと実力テストの差
-
14
中一です。 1キロ4分半で走っ...
-
15
中1の3学期(学年末)の成績の付...
-
16
河合模試でだいたいいくつとる...
-
17
テストの点が悪かった友達
-
18
中学生のテストの採点ミスにつ...
-
19
中3の受験生です。 先月に学校...
-
20
テスト終わった後に気づいた間...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter