dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宮城県(自分は主に塩釜〜仙台港、七ヶ浜)にて
ショアジギング〜ライトショアジギング を行なっている方に質問です。

釣り素人ですが今回サビキ等から卒業した
ライトショアジギングをやってみようと思い、
色々こちらで質問させていただいてると
「何をターゲットにしていますか?」と聞かれ、
逆に何が釣れるんだ...と言った状態で、確かにターゲットを決めなければショアジギングの色々?も決めにくいのかなと思いまして...

調べたとこらマゴチ、ヒラメ等の海の底にいるような魚はいそうです。
その他にもっと魚っぽいイナダやソウダガツオ、サバのような魚も釣れたりしますか?
釣り素人にどうぞご教授ください!
当日には釣具屋さんでも聞いてみるつもりです!

A 回答 (3件)

魚が居れば、イナダやソウダガツオ、サバも釣れますし、マゴチやヒラメも釣れます。


釣り具やに行って、どこで何が釣れるかを聞いてください

イナダやカツオ、サバは中層から上層を引きます
マゴチやヒラメは低層を引きます

1日中投げても釣れない事があるので、覚悟してね(^_^;
    • good
    • 1

北陸ですがサバも釣れます


サバは引きが強く走り回るので最高のターゲットですね
他にもスズキやサゴシ、ガンドなど色々狙えます

ターゲットは先に絞り込み、リーダーの太さやジグの重さを決めますね
    • good
    • 1

ジギングはやっているけど、難しいね。



イナダやカツオはジグで釣れるんだけどサバは釣れないね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!