
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スチーム使う際には給水する必要があるので、
それが面倒かどうかかと思います。
コーヒーメーカーやポットに水を入れる程度の手間なのであまり気にならないとは思います。
庫内は汚れやすい機種もありますが、
最近のは汚れにくいものが増えているので、
そういうのを買えば特に普通のレンジ同様利用後にさっと力を入れずに拭くだけです。
個人的にはパナソニックのビストロオススメですね。
お値段も手頃で温度センサーの性能が高く中までムラなく暖められます。
オートクリーン加工対応なので通常のレンジ同様特別手入れも不要です。
デメリットが値段くらいしかないので(当然ですがスチーム機能使わなくても普通のレンジとして使えます)、そこまで高くないもので試してみるのもありと思いますよー。
特に蒸し料理がとても手頃になります。
No.2
- 回答日時:
スチームオーブンレンジを買うならヘルシオをお勧めします。
ヘルシオは水蒸気加熱なので、庫内が水で濡れてしまうのでそのまま綺麗なフキンで拭くと綺麗になります。
他のスチームオーブンレンジは、スチーム過熱料理をしない限りは濡れる事はないので
濡れ雑巾とかで拭いて手入れする感じですね。
庫内乾燥機能とかもあるので、拭くのが面倒な場合はこの機能を使って乾燥させる事ができるけど、電気代がかかる。
今のスチームオーブンレンジは、庫内がフラットなので拭き掃除はどのメーカーもやりやすくなってます。(実際に店頭で確認するといいです)
スチームオーブンレンジの人気のメーカーは、パナソニックのビストロとシャープのヘルシオが一番人気です。
どちらを買うのか私も迷った挙句にヘルシオにしました。
ヘルシオにした理由は、スチーム過熱で食品を暖める点です。
これはシャープのメーカーが特許をもっており、他のメーカーさんがマネできない特別な機能です。
シャープはこの機能のおかげで他のメーカーより、仕上がり具合に1歩差をつけています。
私がとても驚いたのは、スーパーから買って来たコロッケをサクッと仕上がりで温めた所、揚げたてのように外はサクサクで中がふわふわなコロッケが出来上がった点です。
冷めてベタベタなから揚げやコロッケがこの機能で温めると、出来立てみたいに仕上がる点に驚きました。
から揚げなどの余計な油も落としてくれるし、それでいて美味しいので、ヘルシオ(減る塩)からこのような名前になった由来です。
余計な塩分、油を落とすのでヘルシーに仕上げてくれるし美味しいです。
霜降りステーキの炙り焼きという機能を使って肉を焼くと、これまたすごい仕上がり具合で焼けるし、余計な油は下にボタボタ落ちてるし
これ、フライパンでここまでうまく焼くのは大変だよなと思えるような仕上がりをボタンポンとするだけで仕上げてくれるので
今のスチームオーブンは、すごいの一言ですね。
食品によっては、出来上がりがイマイチのもありますが・・・
肉だろうが野菜だろうか魚だろうが、いっしょにいれておまかせで温めるだけで、食材の一つ一つをセンサーが監視して均等に仕上がるように焼いてくれるので
とても楽ですね。
シャープの水蒸気加熱は水を使うので食材にしっとり感があり、とてもやさしい感じに仕上がります。
食パンとかも焼けるけど(時間はかかる)オーブントースターで焼くよりは美味しく仕上がります。
ビストロなんかは、短時間で料理が出来るけど、水蒸気加熱ではないのでしっとり感はないでしょうね。(パサパサ気味?)
シャープヘルシオの上位機種は、お話機能があるので、冷蔵庫にある材料を言うだけでAIがこんなレシピはいかが?と提案してくれます。
家にWI-FIがあればレンジをネットに繋げる事ができるので、レシピをダウンロードして追加させる事ができるので
レシピの多さは、シャープのヘルシオがダントツに多いです。
しゃべるだけで、レンジのワット数や温める時間も設定できます。(500W3分とか言うと、500W3分で設定してくれる)
https://jp.sharp/range/products/axxw500/aiot/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジを買い換える予定です。予算10万円でスチーム機能があるのを希望しています。パナソニック 1 2023/05/13 14:26
- Y!mobile(ワイモバイル) 簡単スマホのパスワード解除方法 4 2022/10/23 07:48
- その他(悩み相談・人生相談) 明日引っ越し予定です。 今になってドラム式洗濯機が新しい家に入らないことが分かりました。 理由は洗面 9 2022/05/05 07:32
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- 公的扶助・生活保護 母親があぶなくて財産が160万持っていて私と弟で半分を分けて80万もらえます私は生活保護で80万でお 6 2022/11/10 11:19
- 加湿器・除湿機 保証書について教えて下さい。 2週間前に購入したパナソニックの衣類乾燥除湿機に不具合が有り、初期不良 3 2022/09/20 20:36
- その他(生活家電) 電化製品の買い換えについて。 オーブンレンジ、洗濯機、掃除機、テレビ等の今使っている家電がまだ壊れた 10 2022/05/07 11:19
- 国産車 フリード(5BA-GB5)へのGathers(ギャザズ)ナビの後付について 4 2023/04/02 11:51
- iPhone(アイフォーン) 楽天モバイルのiPhoneはSIMフリーと聞いたのですが 3 2023/06/18 09:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘルシオ(最新機種)を買いま...
-
オーブンレンジの違い
-
オーブンレンジを新しく購入予...
-
やってしまった
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
電子レンジのあたためとレンジ...
-
アース線について
-
電子レンジの底に穴が開いてし...
-
【チタン製マグカップは電子レ...
-
電子レンジ:作業音が大きくな...
-
レンジでパスタ、水を入れ忘れ発煙
-
アース付きのコンセントに困っ...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
ノートPCをアースしようと思...
-
電子レンジが故障かも 危険です...
-
吉野家の牛丼を持ち帰ったので...
-
電子レンジに手を入れてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブンレンジを新しく購入予...
-
ポリ袋をレンジで加熱大丈夫?
-
ビストロとヘルシオ、どちらを...
-
オ-ブンレンジ
-
スチームマシンや蒸篭内の温度
-
ヘルシオ(最新機種)を買いま...
-
ヘルシオとビストロ,どっちが...
-
スチームオーブンレンジってど...
-
ノンフライヤーかスチームオー...
-
安全なオーブンレンジ。電子レ...
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
やってしまった
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
【チタン製マグカップは電子レ...
-
【電子レンジ】なぜ金属でもス...
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
電子レンジでステンレス製のタ...
おすすめ情報