
きちんとした知識もなく恥ずかしいのですが 以前なにかで 電子レンジで温めた水は分子が破壊されると聞いた気がします。それからなるべく 電子レンジによる調理は控えめにしてきましたが やはり便利で解凍温めなおしなど使用しています。
このたび オーブンレンジを買い替えようと思うのですが 10年以上前とは製品もずいぶん変わっていますね。もしかして今は 根本的に変わっているのでしょうか?たとえばヘルシオは分子の破壊などないのかな?とか思えてきました。
どうなんでしょうか?詳しい方教えて頂けますか?
安全に栄養をとるためにおすすめの製品も教えて頂けるとありがたいです。
お菓子も焼きますが 温めむらのないものがいいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私はそのての諸説は全く信じて居りませんので、「その心配はありません。
大丈夫です。」と申し上げたい所ですが、質問者さんがそれをある程度は信じておられる以上、何処の誰とも知れない者がそう言った所で、不安の解消にはならないでしょうか。それから、ヘルシオ等の過熱水蒸気式のオーブンレンジは、オーブン機能の熱源が変わった物です。
電気ヒーターで直接庫内を加熱する方法から、水蒸気をさらに加熱して循環させる方法に変わっています。
だからレンジ機能の原理は変わっていません。
やはりあえて申し上げておきましょう。
十年前も現在も、電子レンジは安全です。ご安心ください。
No.1
- 回答日時:
10年も前のレンジも今売られているレンジも基本は一緒です
危険性も一緒ですので心配なら使わないほうがいいでしょう
多少不便でも心配なら絶対買わないことです
家電は金を出せばいくらでも買えますが健康はお金では買えません
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。レンジはいらないなと思えてきました。ただ、ケーキは焼きたいのですが オーブン・グリルの機能についてはどうなのでしょうか? オーブンレンジを購入し 極力電子レンジとしては使わず オーブン昨日は使う にしようかともいますがどうでしょうか?
補足日時:2013/02/16 22:54お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター いつも、ご回答頂いてありがとうございます。 電子レンジが壊れて買い換えようと思っていますが、電子レン 2 2023/04/15 12:10
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- 食器・キッチン用品 写真の昭和レトロなホーロー鍋セットについて。 5 2023/05/10 13:36
- 食器・キッチン用品 【サーモス】のAmazonの保温・保冷マグカップカテゴリーで1番人気のサーモス真空断熱 3 2022/12/21 19:26
- 電子レンジ・オーブン・トースター 【電子レンジの電子が貫通出来る最大の物体は何までですか?】今日、インスタント食品のバーモ 1 2023/06/03 19:44
- 夫婦 旦那との違いについてです。 (長文になります) 先日、10年使った電子レンジが壊れたので、新しいもの 8 2023/06/24 00:33
- 電子レンジ・オーブン・トースター バイトしてます。焼き鳥を温めるのに塩2本とタレ2本温めるんですが、計4本入れて2本分で1分なんでそれ 4 2022/06/04 05:39
- 引越し・部屋探し 大学生男です。来月から一人暮らしを、始めるのですが揃えるべきものやあった方がいいものなど教えていただ 4 2022/07/02 13:32
- レシピ・食事 ふたり家族で、冷凍庫が狭いのですが、茶碗蒸しは、ケースに入っていて冷蔵の電子レンジにて、あたためるも 2 2022/04/18 21:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安全なオーブンレンジ。電子レ...
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
電子レンジの底に穴が開いてし...
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
電子レンジの50/60Hz ですが、...
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
やってしまった
-
電子レンジのフローチャートを...
-
電子レンジに手を入れてしまい...
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
賃貸での電子レンジの利用(朝)
-
【チタン製マグカップは電子レ...
-
電子レンジのあたためとレンジ...
-
【電子レンジ】なぜ金属でもス...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
安い電子レンジだからですか? ...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
電子レンジでCDデータ消去
-
電子レンジ使用中に保存容器が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブンレンジを新しく購入予...
-
ポリ袋をレンジで加熱大丈夫?
-
ビストロとヘルシオ、どちらを...
-
オ-ブンレンジ
-
スチームマシンや蒸篭内の温度
-
ヘルシオ(最新機種)を買いま...
-
ヘルシオとビストロ,どっちが...
-
スチームオーブンレンジってど...
-
ノンフライヤーかスチームオー...
-
安全なオーブンレンジ。電子レ...
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
やってしまった
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
【チタン製マグカップは電子レ...
-
【電子レンジ】なぜ金属でもス...
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
電子レンジでステンレス製のタ...
おすすめ情報