
メイプルストーリーを
現在ノートパソコンで
やっているのですが
重くて固まってる間に
やられてしまいます。。。
あまりPCには詳しくないのですが
自分で調べてみた結果
スペックがあまり
良くないみたいなので
外付けHDDかSSDの
購入を考えております。
そこでお聞きしたいのですが
容量はどのくらいのものを
購入すればストレスなく
プレイできるか。
また外付けへゲームを移動
しなければならないのか。
もしくは外付けへ再度
インストールするのか。
わからないことばかりですが
実際に外付けを使用している方
教えてくださいm(__)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Celeron 3215Uですか・・・。
思ったよりも新しい世代のCPUですが、いかんせんCeleron(それもノート向けCPUのCeleron)ではゲームをするのには向きません。メイプルは軽い部類のゲームとは言え、そのCPUだと、スムーズに動かすのは厳しいでしょう。
メモリ8GBにして、SSDにすれば、少しは改善されるとは思いますが、ゲームのみで考えると費用対効果が得にくいかと思います。
SSDにすることで、Windows自体の起動速度や、ソフトの起動速度などは改善されるでしょうが、メイプルでどこまで効果があるかは、変えてみるまで分かりません。
そもそもが、パソコンで、ゲームを目的とするならば、ゲーミングPC等と呼ばれる、ある程度高性能な物を使わなければ、満足な(快適な)プレイというのは難しいです。
ノートPCでは、パーツ交換や増設で、大幅な性能アップを図るのには、無理があります。
No.3
- 回答日時:
>外付けHDDかSSD
外付けのHDD、SSDでは、なんらスペックアップにならず、ゲーム環境は変わりません。
メイプルストーリーはゲームとしては、かなり軽い部類のゲームになります。
現状で、まともに遊べないようなら、PCの買い替えを検討して下さい。
どうしても、現在のノートでというのなら、内蔵HDDをSSDに換装、メモリの増設で様子をみるということになるかと思います。
ただし、これは、CPU性能、グラフィック性能が、メイプルストーリーに遊ぶのに充分なスペックがある場合に快適なるであろう換装、増設ということで、
基本的なスペック不足というのであれば、どうにもなりません。
少なくとも、機種名型番、大まかなスペックを上げて質問しましょう。
(現在の状態を想像する限りでは、PC買い替えがベストだと思います。)
No.2
- 回答日時:
ゲームが重いからって、SSDに交換しても重いのが改善しないよ
ゲームなら、グラボとCPUが主に影響する。
場合によってはメモリも必要となる。
グラボはノートPCは交換不可。
CPUもノートPCによっては交換出来ないものも存在する。
現状としては、PCの買い換えだね。
No.1
- 回答日時:
ゲームが重いのはHDDやSSDのせいでは無いでしょう。
HDDやSSDの容量を上げてもゲームは速くは成りません。
貴方のPCのCPUが非力なのでしょう。それとメモリが少ない。
貴方のPCのスペックをここに捕捉して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ゲーミングPCとモニター 5 2023/03/20 10:10
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- ドライブ・ストレージ 1TBの外付けハードディスクの用途について教えてください。 3 2022/07/15 19:17
- ノートパソコン ノートパソコンで動画編集をするようになってから立ち上がるまで時間がかかるようになりました 11 2023/06/01 16:15
- ノートパソコン PCのWiFiが繋がらない。 SSDをつけてるのに容量不足の通知が来たり、ソフトが強制終了される。 6 2023/04/27 22:45
- CPU・メモリ・マザーボード Razer Blade15 でのゲーム動作について 2 2023/01/30 22:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- デスクトップパソコン Windows11を外付けHDDに入れたい 6 2022/08/28 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
メモリ増設後にPCの動作が遅...
-
ゲオでゲーム予約しました。そ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
モンスターハンターワールドを...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
PS2本体でPS1のソフトをやる際...
-
皆様はカップルでの旅行で夜お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
EFT(Escape from tarkov) タル...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
一対一(2人)で出来るゲーム...
-
ゲーム「VRchat」の音声が全く...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
皆様はカップルでの旅行で夜お...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
おすすめ情報
皆さまご回答
ありがとうございます。
外付けHDD等では
意味がないのですね。。
記載いただきました通り
使用中のパソコンの
スペックを記載します。
Windowsエディション
Windows 10 Home
2018Microsoft Corporation.All nights reserved.
プロセッサ
Intel(R)Celeron(R)CPU 3215U @1.70GHz 1.70GHz
実装メモリRAM
4.00GB
システムの種類
64ビットオペレーティングシステム、×64ベースプロセッサ
マイコンピュータのプロパティの
情報を転記しています。
他にいる情報があれば記載します。
再度ご教授お願いします。