
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
余りよい方法ではないような気がしますが、一応以下の手順でクリアが
出来ますので参考にされて下さい。但し、レジストリを修正するため、
予期せぬ重大なエラー(システムが突然ハングするなど)が生じる危険性
がある事にご注意願います。
1.レジストリエディタを起動する(通常はC:¥Windows¥Regedit.exeに
あります。またWordを事前に終了させておいて下さい)。
2.キー名
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\9.0\Word\Wizards
\Auto Salutation Wizard
(これはWord2000の場合です)
をサブフォルダごと選択し削除する。
これでWord2000にてあいさつ文ツールバーを起動させると
「前回と同じあいさつ文を入力」がクリアされます。
但し、一度あいさつ文をツールバーから選択して入力すると、次からは
再度「前回と同じあいさつ文を入力」が現れます。これを消すためには
Wordを終わらせて上記の1.2.を繰り返さなければなりません。やや
めんどうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「なお、~」の英語表現
-
SEX AND THE CITY というのは、...
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
「となる」と「になる」の違い
-
あや
-
このことにつきまして
-
次のフランス語の文の意味につ...
-
古典についてです。 ひとのこと...
-
sendとsend overの違い
-
言葉の概念。
-
「判断文」は「は」、「現象文...
-
古典
-
She wants to know what activi...
-
「~自体」「~自身」という言...
-
中学生です。 作文で「なんと」...
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
常体と敬体が混在する文章
-
あるので、するので、なるので
-
nearerは使わないのに nearest...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるので、するので、なるので
-
「なお、~」の英語表現
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
このことにつきまして
-
「となる」と「になる」の違い
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
終わり次第連絡します という文...
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
古典についてです。 ひとのこと...
-
私は、今日謹慎処分が解除され...
-
メール本文の「#」の意味は?
-
but although 同じ意味を含む...
-
問屋の米を買いたい買いたい
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
古典
-
What is your nationality?
-
中学生 英語
-
「だが」という接続詞について...
-
SEX AND THE CITY というのは、...
-
常体と敬体が混在する文章
おすすめ情報