プロが教えるわが家の防犯対策術!

新婚なのですが最近何に不安なのかイライラするのか
大したことでもないのに旦那の小さいことが目についてしまいます。

私ばっかり気を回してあげてると思ってしまうのです、、
この思考の解決方法や助言をいただけるとありがたいです。

先月の母の日も
彼のお母様に会うこともこちらから提案しましたが彼からはなし。もちろん嫁いだのですから私の家族のことは気にしなくてもいいと思うのですがなんで私の母に一緒に会いに行こうと言ってくれないんだろう、、
と思ってしまいます。

どんどんその思考に囚われてしまって試すように父の日の話をしても同じような対応で。

こちらが全部手配したりうちに自分が来て欲しいならその段取りを勝手に組めたら楽なのですがプライドが高く自分が決めなければ気が済まない部分もあります。
そうすると予定が決まらずヤキモキしてストレスを感じてしまいます。
ただこれも気にしなければいいのに彼を評価するためにその思考に囚われてしまうのです。

最近はイライラを抑えられないことも多く変わりたいな。
流せるようになりたいと思ったり、自己嫌悪になる日も増えました。

同じような思考の方や何かアドバイス頂ける方いたらコメント頂けると幸いです。

これからの生活でこのような機会は沢山あると

A 回答 (8件)

既婚、男です。



あなたの旦那さんに対する「期待値」が高すぎるのだと思いますよ( ̄▽ ̄;)
だからそれに沿わない旦那さんの行動にイライラが募るのだと思います。
一旦評価をフラットにしてみたらどうです?
「ああ、コイツはこういう男なんだ・・・」と思えば
おそらくそんなにイライラしなくなると思いますよ~。
    • good
    • 0

相手が自分の思い通りにならないなんて、いい大人なら分かりきっていることでしょ


質問者が親を大事にする気持ちは理解できますが、旦那の考えも尊重してあげるべきでは?

それに、母の日父の日に親にいちいち会うんですか
誕生日とかなら分かるけど
ウチの場合はちょっとしたプレゼントを贈って終わりにしてますよ
個人的には、そこまでするかなって気がします

子供ができたら、否が応でも親に子供の顔を見せないといけなくなりますので、いずれ親と会う口実には困らなくなるでしょう
    • good
    • 0

家庭での事は主様に任せてある。

そう感じておられるのでしょうね。
結婚したのだから自分は仕事を中心に主様との関係だけを守っていければ
後は主様が考えてくれる。そう思っておられるのでしょう。
普通の事だと思いますよ。
ましてや 主様のご両親の事は自分が何を言わなくても
やり取りはするでしょ?
ご主人の居ない時に連絡取り合っていませんか?
義と付く相手には自分から気を使って連絡を取り合うでしょうけど
ご自身の親には自然体で連絡を取り合うものだということを知っているからです。
黙っていても両方をこなしてくれている主様だと思うからこそ
任せられているのだと思います。
ご主人が率先して気を使って主様の親との事を言う事はないと思いますよ。
義親への手配をするときにご自身の親への手配も同時にお話しをされるべきです。
自分が決めなければ面白くないと言うご主人であれば
言わせるように仕向けるしかないと思います。
基本的に 何処のご主人も妻のご両親に対しての発言って少ないですもの。
自分がしたから相手もして当然だとは思わない方が良いと言う事です。
    • good
    • 0

旦那さまのことを理解しようとしないで自分視点だけで物事を判断しようとしてるからかもしれないですね。

日頃からの日常会話も足りないのではないでしょうか。

旦那さまは質問者さんとは別の感情と考えを持った人間です。質問者さんのコピー人形ではありません。

「何故私が理想とする行動ができないのか」

質問者さんが相手の思考回路や感情パターンを理解しておらず、かつ相手も質問者さんの思考回路や行動パターンを把握できていないから。

まずはどんどん言葉にすることですよ。あと自分で決めないこと。「母の日はこうしよう」ではなく「母の日はどうしよう」とまずは相談しましょう。そこで何も案が出てこないようなら「こうしたらどうかな」「こうしたいけどう思う? 」などまずは確認をとりましょう。

これは質問者さんが特別に気を回しているのではなくて他人との行動の相談なので、して当然のことだと思いますよ。あくまでも質問者さんの「こうするべきだ」と言う考えのお話ですので。

それと多分お互いへの感謝の気持ちが足りないのではないでしょうか。「私ばかり」となっている場合は相手に対して有難みを感じてないときが多いかと。たくさん感謝できるところを見つけて「ありがとう」を伝えてみたりしても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1

まず、旦那を試すようなことはやめましょうね。


女は別れる気もないのに、相手の愛情を図る目的で「別れよう」とか言う生き物なのかもしれませんが、そうして試したところで男も女もどちらも得るものがありません。
彼氏彼女ならそれでも良いけど、結婚したのならそれはお止めになった方が良い。そもそもお互い生涯の伴侶として認め合い、信じ合い、信頼し合っているから結婚したのでしょうから、今さら試すことも無いでしょう。
試し行動は、質問者様もお感じの通り自分で自分の首を絞めますからね。

さて、ご質問のエピソードですが、質問者様の考えはご主人にちゃんと伝えられましたか?
例えば母の日。
「もうすぐ母の日だね。お母さんに顔を見せたいしお花も直接渡したい。午前中に旦那実家に行って一緒に昼御飯を食べて、午後からうちに行きたいのだけど都合悪いかな?」とか。
父の日なら
「もうすぐ父の日だね。お父さんの好きなものって何がある?私のお父さんはこれが好きだから、夜仕事帰りに渡しに行くんだけど一緒に来てくれない?」とか。
決定権はあくまで旦那に委ねているようにして自分の気持ちは正確に伝える。
そう言うことをしていないのであれば、私ばっかり気を回していると言う主張はちょっと違うかな。本当に気を回せる人は、旦那の実家にも自分の実家にも自分自身が満足できる状態にし、イライラモヤモヤを抱えたりしないようにできますから。
せめて提案を旦那に否定されてからイライラするべき。

新婚なんでしょ?
一人でイライラ抱えてないで吐き出しちゃいなよ。
まだ父の日はこれからなんだから、旦那にどうしたいか言ってみては?
プライドが高く予定を自分で決めたいタイプの旦那だと言うなら、その予定に自分の実家も組み込ませるように持っていくくらいやってみましょうよ。
妻の力の見せ所です。
    • good
    • 2

なんだろ。


そんなに気の回せる旦那さんっていないのでは?
と思います。

こういう風にいってほしい、自発的にこうして欲しい。

そんな都合のいいようにはならないってことです。
どっちが悪い訳でもなくて、男性ってそういう生き物じゃないかな?

生物的に。

ただ単に、気がつかない、気がまわらないんです。

悪気なんてないですよ。
そういう脳がないんです。

うちの主人もそうですよ。
自ら、おかあさんにこうしよう、おとうさんにこうしよう。ってないですよ。
こちらが相手の両親や家族になにかしたとしても、じゃあ、こちらも。

ってならない。

いや、思いつかないんです。ただ単に。
まったく悪気ないですよ。

女性同士って、なにかしてもらったら、こちらもなにか返す。
そういうのがマナーみたいな、それができないもらいっぱなしの人は、常識がなってないみたいに影で言われたりってあると思いますけど、男性ってそういうのないでしょ。

それと一緒。

求めてもしょうがないんですよ。

自発的にいって欲しいなんて、無理無理。

でも、悪気は一切ないから、こちらが、提案すればしようしよう!!
って感じ。協力的ですしね。
だから、そんなことでイライラするまえに、こうしようといってしまった方が早い訳です。

結婚生活、相手に求めると辛いですよ。
してもらおうと思う方が間違いと思った方がいいですよ。
たくさんしたんだから返してよって、なんか違うでしょ。

協力。
うまくどちらもストレスなく生活する術を見つけないと。
私たち夫婦は共働きですが、出来る方がする。
してもらったことを当たり前と思わない。
思いやりの心を忘れない。

大事にしています。
いやみなく、素直にこうしたいと言う方が伝わり易いと思いますよ。

長い人生なんだからストレスなくするにはどうしたらいいかなーって考えてみてね。
    • good
    • 3

原因は簡単なことです。

夫婦の意思の疎通が図られていないことです。結婚生活、夫婦共同生活という事はどの様な事なのかについて認識の違いがありすぎるのです。もっと言えば、価値観が合わないのです。従いまして個別の問題について、夫婦間で話会いをして合意の元で行動する以外今のところ無いでしょう。

あなたが、ご主人はこのような行動をして当たり前だと思う行動を、ご主人はしないのですから少しのことでも、その先のご主人がどの様に振る舞うのかが分からないので、気になったりイライラするのは当然です。このイライラが信頼関係というか夫婦の意思の不一致です。
    • good
    • 2

相手に余り求めないのがいいんじゃないかな?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!