
クワガタを拾いました。
マンションの廊下でぐったりしている所を偶然見つけて連れて帰りました。
全くもって初心者なので細かく教えて欲しいです。
今準備したのは
・1リットルくらいの虫かご
・餌用ゼリー
・餌を入れるお皿
・マット2種類
・小バエを避けるシート
・保湿用のゼリー(マットの下に敷く)
・保湿用スプレー
・温度計
です。
①これ以外に必要なものはありますか?
②登り木はどこか拾ってこようかと思うのですが、買った方が良い、こういうものがいいなどありますか?
③さっきまでヘトヘトのようでしたが、今は餌用の皿の下のマットに顔を突っ込んでいます。顔を突っ込む理由はなんですか?落ち着くのですかね?写真のゼリーの左側の縁上あたりにある黒い細い棒が足です。
④飼育にあたって注意点ありますか?保湿しなければならない、野菜をたまにあげた方がいいなど
⑤種類を一応知っておきたいのですがわかる方はいますか?
特徴:
・角が真ん中で1度尖っている
先っぽ
( )
( )←(こんな感じ?w)
身体
・黒い
・全長5cmくらい、横2cmくらい
焦っていたため、身体全部の写真を撮れませんでした。他に情報がないと判断出来なければ教えて欲しいです。
自分で調べられるだけのことを調べて環境を整えたつもりですが、命を預かるのが不安なので、アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
多分、昆虫すごいぜの完全変態の回で見たと思うのですが、横から見て一直線だったらオオクワガタかコクワガタで、うねってしてるのは違う種類とか言ってましたよ。
オオクワガタ、コクワガタは冬眠して冬を越すけど、うねっとしたハサミのクワガタは越せないとか。
うちもたまにアパートの廊下でクワガタ見ましたよ。
お腹減らしてたんでしょうね。
私もハチミツ水あげたり、たまにします。
あー助かった、という感じで必死に茶色い舌を出して水を吸ってました。
喜んでますよ。
飼い方は詳しく分からなくてすみません。
はちみつ食べられるんですね!
日陰に移動させて、はちみつ水を与えておけば良かったかもしれないですね。もっと早く投稿すればよかった(泣)
舌が茶色は知らなかった!豆知識として覚えておきます!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オオクワガタの名前を考えてく...
-
オオクワガタは何年生きるので...
-
オオクワガタっぽい見た目でそ...
-
8月の旅行のときのクワガタ・...
-
昨年秋くらいから、ずっと鉢植...
-
この虫の名前教えてください。 ...
-
風呂場の黒く細長い虫に困って...
-
この生物は何でしょうか。
-
このミミズみたいな物は何ですか?
-
何の虫か教えてください
-
この虫はなんていう名前ですか...
-
カブトムシの羽化不全の対応に...
-
カブトムシ 幼虫~蛹の期間
-
幼虫が動かない
-
カブトムシ蛹の繭室の中のコバ...
-
市販の新しいカブトムシマット...
-
甲虫の幼虫についてです。 甲虫...
-
柿に付く虫
-
なぜモンシロチョウは鳥に食べ...
-
白く小さな虫の名前は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昆虫の預かり場所。
-
クワガタの種類と飼育方法
-
8月の旅行のときのクワガタ・...
-
クワガタにタンスの防虫剤は大...
-
クワガタが突然いなくなりました
-
オオクワガタ
-
この写真のゾウムシは何ですか...
-
クワガタが頭をゼリーに突っ込...
-
クワガタが餌を食べていない!?
-
コバエ退治について
-
クワガタが餌のゼリーを荒らす...
-
コクワガタを拾いました 飼い方...
-
クワガタの飼育法
-
ノコギリクワガタ飼ってるんで...
-
ミヤマクワガタの減少
-
クワガタの質問
-
オオクワガタ 能勢SR ですが、...
-
ヤフオクでオオクワガタの個人...
-
クワガタの標本についてなので...
-
クワガタに大量のダニがつきま...
おすすめ情報
何日か経ったら逃がします。
今回のために用意したものは他にあげる当てがあるのでお気になさらず。