プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中島みゆきの歌にNobody is Rightというものがあり、その歌詞を読んでいて思いました。
http://j-lyric.net/artist/a000701/l00b725.html

私が正しくて、周りは間違いばかり。
あなたが正しくて、あなた以外は間違いばかり。
その人生は辛いそうです。
周りが間違いだらけが辛いというのは何となく分かります。
周りは間違いばかりというのはどういう想定なのでしょうか。
正しさが多数決で決まっているわけではない?
例えば正しいとされることが浸透されておらず政府が一生懸命啓発をしているような段階なのでしょうか。
正しさと正しさが相いれない、悪い人がいないなんて頷けないというのはどう繋がっているのか分かりません。

これは何を表しているのでしょうか。

※歌詞についての考察だけでは無くて、もっと広い意味で語りたいので哲学カテゴリで質問しました。

A 回答 (13件中11~13件)

そうですね、考え方の角度を変えると、「周りは間違いばかり」は、「周りは偽善者ばかり」。


そんな気がします。
自分は、自分が正しいと思った意見や言葉は、ストレートに伝えるのに、周りは敵を作りたくないばかりに、なあなあの言葉を吐く。
そんな事を、言っている様な気がします。
周りに合わせていれば、火花も散らず、曖昧にぼんやりとした「和」で、付き合えて行く。
自分だけが、本心を伝え、周りは心を隠す。
「私が正しくて、周りは間違いばかり」なのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/04 22:14

うなずける歌詞なのですが


個人的な解釈は
自分が正しいと思って、正義だと思って
他人と争うのは、辛い人生だという事だと思います。

>周りは間違いばかりというのはどういう想定なのでしょうか。

正しくは、その人が自分が正しいと思うが故
周囲が間違ってると思い込んでいるという意味だと思います。

色々な人がいて、それぞれの考えや価値観が違うことを
受け入れられない人は、苦しいでしょう。

どっちが悪い?と、白黒ハッキリ付けたがる人。
お互い様を知らない。
他人の気持ちを考えようと言えば、自分を殺すことだと拒否する人。
このサイトにも当てはまる人は沢山います。
中島みゆき、凄いな~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/30 21:16

人を、正か邪かで括るな、正邪だけを基準に人を判断するな。

正邪を、当てはめて納得するための都合のよい安直な道具にするな。
正しさは曖昧なものだ、だから正しさ同士が衝突することもある。曖昧だからこそ悪い人として括られることもある。
人間を、曖昧な正邪のメガネで見るのはやめて、ありのままに受け入れよう。曇らない目でよく見てみよう。そうすれば新しい視野が開けるだろう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/30 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す