プロが教えるわが家の防犯対策術!

劣等感が強すぎて生きるのが辛いです。
自分は、劣った人間、人から愛されない人間、幸せになれない人間だという感覚が強く、実際、社会的ステータスのわりには社会から評価されないと感じます(特に仕事と恋愛)。
人から言われるのは、説教・見下し・からかい・憐み・拒絶・嫌悪・無視などのネガティブな感情の発露ばかりです。
たまに優しい言葉をかけられても、バカにされている、哀れだから同情されているとしか思えませんし、実際そういうニュアンスだと思います。
人から尊敬されたり、羨ましがられたりした経験がおそらくありません。
どうすれば生きやすくなりますか?
なお、承認欲求の塊なので、周囲からの評価を気にするなというのは無理です。

A 回答 (5件)

承認欲求とかの言葉が出てくるくらいだから


相応の領域に住んでいるのはわかりますが、
質問者さんにとってそこが居心地よい場所ではないのは
わかっていないようです。
    • good
    • 2

>劣等感が強すぎて生きるのが辛いです。



そういう人と接点を取る人は、もっと辛く嫌な思いをしていることに気付いてください。
あなたの内心のことなので、他人はそれに全く興味がありません。しかしがら、気付いてくれない、認めてくれないと泣き言を吐露したり、暴れたりされると迷惑なだけです。

趣味嗜好も含めて自己肯定できるものがないようなレベルだと、劣等感ではなく、真に「劣等」なのです。釣りでも漫画でもサバゲーでもRPGでも、何でも結構です。普通なみにできるところまでやってみなさい。何年かけてもたどり着けないなら、不適なのか劣等なのかどちらかです。できなきゃ、同じような承認欲求だらけの人と徒党を組むのもアリです。最劣等の人を除いて救われますから。
    • good
    • 0

自分を大きく見せたい、頭良く見せたいんだか知らんが


世間知らずで何も知らなくせに知ったかぶって、カタカナ用語とか略語を使っては文句ばかり、、
本当に頭がすこぶる悪いと感じます。それで尊敬されるわけがない。
頭の良い人はそういうことしないからね。

尊敬されたかったら人に優しくすることだ。
お年寄りや体の不自由な人に席を譲ることから始めてみては?
最近いつ人に「ありがとう」って言った?言われた?

助けてもらってばかり、優しくされてばっかりの人生なんじゃないの?
打算的な考えなんじゃないのか?
自分がどういう人間なのか正直に紙に書いてみなよ。

大人が自立してないのに文句ってるとしたらただの「甘え」だよね。
ここで質問せずに地域の相談機関を利用をおすすめする。
    • good
    • 0

親からそんなことを言われて育ったのでは。


親は比較するのが好きだし、そんなことを言いがち。
私もそうだった。
だから、私も劣等感の塊だつた。
でも、治ったかな。
だって、それって、親か誰かが言ったことを真に受けてきただけのこと。
あなたよりも劣っている人もいる。
あなたよりも劣っていても、そんなことを気にしないで生きている人もいる。
要するに、劣っているかどうかではなくて、あなたが勝手に気にしているだけ。
そのことに気づくと、気にならなくなる。
承認欲求と言うのは、相手を信じている状態。人に良く思われようとしている。
人に依存しているから、そんな気持ちになる。
自分で歩け。自分で生きようとすれば、そんなものは吹っ飛ぶ。
自分を頼りにして、生きたらいい。。
    • good
    • 0

「嫌われる勇気」


を読んで。
それを読んでも変われないなら、ここでいくら質問しても変われないと思います。
実践や感覚は他人には変えられないから。 

>承認欲求の塊なので、周囲からの評価を気にするなというのは無理です。

 それが生きにくい原因なのに、それを手放す気がない時点で、ダメだと思います。
 あなたは今、自分のつくった檻の中にいて、外をうらやんでイライラしてる。
 その檻(承認要求や他人と比べたことで満足したい価値観など)は
 あなたが作ったものだから、壊そうと思えば壊せます。

 その檻は、同時にあなたを守っているものなんでしょう。
 だから、壊すのが怖い。

 でも、壊さなければ、檻の外には出られません。
 あなたの欲しいものは手に入らないでしょう。

自分のつくった檻の中にいて、外をうらやんでイライラし続けますか?
あなたの人生ですから、それならそれでいいですが、自分が選んだ道だと覚悟することです。
他人(自分以外の人)がわかってくれない、他人が悪いなんて言わないでください。
そういうことを言うから、「説教・見下し・からかい・憐み・拒絶・嫌悪・無視など」につながるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!